今日この頃 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

ひいおばあちゃんと翔クン
『ひいおばあちゃんと翔クン』

↑フォトアルバムを作成しました。


先週の日曜日に天津に戻ってきて以来、

日本で買ってきた物の片付けをしたり、

ダラダラのんび~りと過ごしていました。


ずっと帰国をひとつの区切りにしていたので、

達成感と脱力感っていうんでしょうか・・・・・・

書きたい事はいっぱいあるのに、

ブログもお休みしちゃってました。


9日間の日本での時間はとてもとても楽しかったです。


翔くんは、最初2日間くらいは興奮気味で

体調を崩してしまうんじゃないかと、すごく心配していたのですが、

それからは日本での生活に慣れてきたようでした。

赤ちゃんの適応力ってすごいですね。

毎日、すごくたくさんの人に会う生活に慣れてきているようでした。


保健所での4ヶ月検診にも行ってきました。

すべてにおいて、順調という事でした。

心配していた体重は、また以前より減っていて、

(中国では服を着たまんまだけど、

日本ではおむつだけだってのもあるかな・・・・)

ショックだったけど、生まれた時も小さめだったので、

問題ないとの事でした。

30人くらいのあかちゃんが来ていて、思ったことは、

やっぱり日本の赤ちゃんって小さいこと。

中国の赤ちゃんサイズを見慣れていたので、

翔クンが普通に見えてしまいました。


これからの離乳食の進め方や歯磨きについての指導がありました。

もう5ヶ月も過ぎたし、私のおっぱいの栄養だけでは

十分でなさそうなので、ゆっくり始めてみることに。

本当は、もうちょっと先に始めたかったんだけど・・・・・

毎日、少しずつだけど、米粉を食べてます。


次に、帰国するまで、日本のおじいちゃん&おばあちゃん

ブログを楽しみにしていて下さいね。



ランキングが、またまた急下降。

ランキングが上がると更新する励みになります♪

本日も下記のブログランキングに
ぽちっとワンクリック宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング