後1ヶ月で、待ちに待った帰国日です
やっと、日本の家族に翔世クンをお披露目できます~
1週間の短い滞在なのですが、次回はもう少し長く
滞在しないなぁーーって思ってます。
帰国となれば、日本でしか購入できないもの等のお買い物を
たくさんして帰りたいところですが、今回は翔クンの授乳の事も
あるので、あらかじめ、ネットで購入しておこうと
準備を始めようと・・・
まずは、翔クンの離乳食グッズから、いろいろ調べています。
先輩ママのきよみったんお勧めの、レンジでつくれる
『おかゆクッパー』をまず、購入してみました。
レンジで出来るなんて、素敵です
「スヌーピー おかゆクッカー」は、忙しいママにも嬉しい優れもの。
電子レンジで簡単にお使い頂ける調理グッズです。
お米・ご飯のどちらからでも、おかゆがつくれます。
本体には計量に役立つメモリと、便利な持ち手が付いています。
更に内フタ、フタ、計量スプーン(5cc)付き。
炊飯器で作れるタイプもあるようです。↓↓
(注:炊飯器が大きくないと、使えないようです。
byきよみったん)

「炊飯器用おかゆクッカー」は、ごはんと一緒におかゆが作れる
離乳食調理用品です。
炊飯器用の耐熱ガラス製おかゆ調理器です。
離乳時期に合わせて、10倍、7倍、5倍がゆ、軟飯、と4種類の
おかゆが作れます。大きなカップでたっぷり2食分です。
その他にも、日本では美味しそうなベビーフードが
たくさん出ているんですね。
ポカリや、麦茶の粉末タイプのものもよさそう。
これから、1ヶ月でいろいろリサーチしてみます。
お勧めの離乳食グッズがあれば、教えて下さ~い♪