真面目な中国の老人達②(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

実はこの大学で以前から何度か、サンプリング活動を

させてもらってはいたが、反応はそれほどでもなく、


まあただでサンプルをもらえるから、ってくらいであった。


今回、この授業については、ある意味、マニアックな内容であるため、

授業中は寝る人もいて、途中で抜け出す人もいるだろうなと、思っていた。


今回、この老人大学とは生徒数が12000人規模の大学で

45歳以上の老人達が、多種多様な分野を勉強するために

集まるいわゆる社会人大学である。


歴史はながく30年くらいあるそうだ。


中国にはどこの都市にもこのような大学があるそうであるが、

この人脈にたどりつき、我が社の商品に理解を示してもらうには

長い道のりがあった。


さて、その授業の当日であるが、

授業のレジュメは大学側から用意してくれた。


我々としては受講生達がどれくらいの興味を持って、

どのくらいの理解力を示すかに興味あったので、簡単なテストを用意して、

そのテストに答えていただき、提出してくれた人に限り、販促品を

プレゼントするというものにした。


今回の授業は、2時間講座。しかも出席を自由にしたため、

出席しなくてもいい。無料で開講したある意味セミナーのようなものであった。


講師もある大学の教授であった。


さて当日集まった人は、600人であった。

教室がうめつくされ。準備したレジュメも、テストも足りなかった。


別に事前告知を大々的に宣伝したわけでもなく、またテーマもマニアック

なものにあるにも関わらず。


何のテーマであったかは、次回に。。。


日本へ帰国する際の航空チケットを探していて、

海南航空で今回は帰ろうかと検討中です。

安いので素敵なのですが、

どんな感じなのか、ちょっと心配です。

海南航空に乗った事がある方、

感想を聞かせて下さ~い

下のブログランキングをクリックお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング