aiai天津出産壮絶なる2日間パ-ト7(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

PM12:30


時間が刻一刻と過ぎていく中でaiaiの

陣痛の間隔が短くなっていく。


私は、そのとき、たまひよの妊娠大百科

を読みながら、計算をしていた。


いつ頃生まれるのだろうかと。


百科には、こう記されている。

↓↓↓↓↓

陣痛15分~30分間隔、もしくは不規則子宮口0cm

出産まで平均24~48時間


陣痛5~6分間隔、子宮口3~7cm

出産まで平均6時間


陣痛2分間隔、また何ゆえか、子宮口10cm

出産まで平均1時間


陣痛2分以下間隔、子宮口10cm(全開大)

出産まで平均5分

↑↑↑↑↑

とこんなページを読みながら、自分の中で

計算するのだが、なんかおかしい。


PM3:00


既に陣痛間隔が5分をきっているにもかかわらず、

子宮口は1センチも開いていない。


先に大量に破水もしているし、大丈夫か??


本当なら子宮口5分なら6~7センチ開いているはずなのに、

開いていないということは、どういうこと??


などと自分で考えるとこんがらがってくる。


PM4:00


陣痛間隔3分になったり、2分だったり、5分だったり不規則。


まだ子宮口は1センチちょっと。


aiaiにはもう、朝の余裕などない。


自分も、ずっと手を握り締めている。


その陣痛の波が、とても辛いらしく。


その波が来るたび、私の手をぎゅっとにぎる。


私も、少しでも痛みがやらわげればいいと

私も強くにぎりかえす。


そのうち、だんだんとaiaiの手があざだらけに。


私のにぎりが強いみたいで。。。


Sさんに怒られる!!


しかしそれにしても、病院側からのフィードバックがまったくなく、

Sさんが受付に聞きに行ってやっと少し答えてくれる。


まあSさんいわく、これが当たり前らしい。


でも私としては本当にこの人たち大丈夫かと疑心暗鬼になってくる。


でもまあ、となりでたくさんの子供たちがオギャア、オギャア

と生まれてくるので、安心であるのだが。。


つづく。。。




4時間、3時間とまとまって寝てくれたので、夜中の授乳は1回だけ。

毎晩こうだといいのになぁ~

昨晩の翔世は、かなりのおりこうさんでした。

応援クリックを下のBLOGLANKING

にポチッとお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング


この1冊にかなり、助けられました。

何か、問題が起きるたびに、いつも調べていました。


最新妊娠大百科―妊娠10カ月の気がかりを1冊で解消! (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ大百科シリーズ)

¥1,365
Amazon.co.jp