中国では、担当の先生とかは明確には決まっておらず、
いつもカルテは、個人に託され、どこの病院でも、
どの医者にでもみせれるようになっている。
私たちはもともと、0先生という86歳の
高級先生にみてもらっていたのだが、
〔ちなみに、高級先生の診察料は50元(750円)
普通クラスの先生は8元(120円)である。〕
この数日は先生の出勤日ではないため、
別の先生を紹介してもらっていた。
この病院には、T先生という日本語を話せる
先生がいて彼女は感染科の先生であるが、
日本人の人はみんな彼女を訪ねていく。
この先生が直接、担当するわけではないが、
先生を紹介しくれたり、いろいろな窓口に
なってくれたりする。
私たちも、彼女を訪ねてその紹介で診察
してもらっていた。
彼女は、医者としてすごくいいひとで、
人格者で、彼女がいなかったら
日本に帰国していて出産していた
かもしれない。
唐先生がいたから、ここまで、これたとも、
いえるだろう。
中国では、いろいろと裏人脈が大事で、
しっかりお礼などしておいたほうがいいと
知人の中国人から聞いていたので、
彼女になんども、お金という形で
支払おうともしたが、絶対に受け取って
くれなかった。『こんなことしないで
、日中友好のためにも絶対に受け
取れません』と言われた。
ますます信用できる先生だと思った。
でも今回思ったのは中国の病院では
(病院だけでなく、ビジネスもそうだが)
人脈がものをいう。
実際T先生は、見返り無くで私たちに親切に
手配を施してくれた。
(一部菓子類などは、うけとってはくれたが)
本当に日中友好のために。
その言葉は、以後、本当なんだと感じることができた。
さて話は戻り、AM3:30。。
aiaiはトイレから、これってもしかして破水???
それとも、尿漏れ?おしるし?
最初は分からなかった。
少し血がついていたので、これはおしるしなのか?
と思った。そうなると2、3日のうちに陣痛がくるので
まだ余裕があるなとおもった。
その時は、少しだけの量だったので、aiaiも
まだ余裕で、その状況をブログなんかに
書いていました。
そのときのブログこれ
↓
↓
今日は日曜日、いろいろと一人で
買物に走り回りました。帰ってきたら
日曜大工みたいなことをして、後は
翔世をあやしておりました。たまんなく
かわいいです。今夜は眠れるかな!!
眠れないはずと思った方、ぽちっとクリックを
御願いします。
http://ameblo.jp/ajian-aiai/entry-10074720835.html