妊婦検診・血糖値検査 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

今日から、38週目に突入しました。

で、朝から旦那(ken)と血液検査の為、病院へ。。。

最近暖かい日が続いていたので、今日も暖かいんだろうね、、

って言って、窓を開けてみると、、、



大粒の雪が降っているじゃないですかぁ!!!

予想外の事にビックリしてしまいました。


病院に行く為にタクシーに乗ろうとしても、

タクシーがほぼ100%の乗車率でつかまりません。

バスで行こうと思っても、朝のラッシュ時だったので、

満員すぎて、妊婦の私には厳しすぎる状況で、

30分くらい、バス&タクシーの待ち状態で、

やっとの事で病院に到着しました。

いつもは、こんな事がないのですが、、

雪と昨日が「元宵節」だった事も関係しているのでしょうか。

もし、私が産気づいた時に、こんな状況になったら、どうしよう??

ってkenと話しておりました。

やっぱり、早めに入院しておいた方がよいかもねって。


血液検査はあっという間に終わり、1時間後に結果をもらえました。

結果は、『血糖 GLU 4.22 参考値3.89~6.11』

だったので、問題無しとの事でした。

よかったぁ~ニコニコ


明日、念の為、今度はブドウ糖を飲んでその1時間後に血液検査をする予定です。

が、きっと大丈夫なんじゃないかなーー


もう、連日、いろんな事を病院で言われるので、

妊婦さんなら、誰でもでしょうが、ちょっと疲れ気味でした。

その度に、インターネットや本で調べての繰り返しで、

何が問題なのかもわかんなくなってくるし。

が、ちょっとこれで今日は安心した気分になれました。

それに、ここまで来たら、もうどうする事も出来ないし、

生むしかないし!!っていう気持ちにもなってきました。

こうやって、出産まで、バタバタと時間が過ぎていきそうです。


赤ちゃんは、変わらず胎動もあり、元気な様子です。

まだお腹が下がってきているような気配もないし。

やっぱり、出産は予定日くらいなんでしょうか。。。

毎日ワンクリックで応援をお願いします。挨拶

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング