今朝も旦那(ken)と二人で、朝早くから病院へ行ってきました。
木曜日に検診へ行くのは初めてです。
同じ病院で出産予定のお友達夫婦も今日、検診へ行くと聞いていたので、
病院で出会う事ができました。
病院で、日本語で待っている間に会話が出来るって、いいなぁ、、、
なんて、のん気な事を思っちゃいました。
いつもの高級先生とは違った高級先生に診てもらうことになり。
今回は、日本語が話せる先生に手伝ってもらえたので、
事が全てスムーズでした。
まず、、、昨日のNSTの検査結果を見てもらい、状況を説明。
とりあえず、今日もNSTの検査となりました。
その結果、お腹の張りはあるには、あったのですが、
まあ大丈夫という事でした。
なので、近日中に入院という事にはなりませんでした。
その後、超音波検査となりました。
結果、赤ちゃんの体重は、2917gでした。
NSTとともに、赤ちゃんは順調という事だったので、一安心です。
ただ、、、、ちょっと羊水の量が多いみたいで、
(羊水過多症とまではいかないまでも、、、、)
通常、値が60のところが、69だったようで、
明日再度、病院へ行って血液検査をしてもらう事になりました。
甘い物を食べ過ぎたのかな~
糖分を取りすぎると、羊水の量が増えるみたいなので。。。
毎日、病院に行くのに、ちょっと疲れてきました。
また、明日の結果を報告しま~す
今日は中国の、『元宵節』です。
春節から数えて15日目で、旧暦のお正月の締めくくりの日です。
なので、また激しく爆竹がずっと鳴り響いています。
毎日ワンクリックで応援をお願いします。