お家の近くにある「食品街」の裏手にある火鍋屋さん
『京福華』に行ってきました
これまでに何度も行ったことのあるお店です。
牛肉、野菜(レタス、白菜、えのき、木耳、魚だんご)
お店で一番高いのを注文してみたので、美味しかったです。
トータル金額で、115元(約1700円)でした。
お肉も野菜も単品での注文だったので、安くはなかったです。
何度も行っていたので、気づかなかったですが、、、
このお店の食材は、いつも新鮮な気がします。
「火鍋」の美味しさってやっぱり、胡麻ダレに影響されるんですよね
ここは、胡麻ダレも○
今回は、お昼すぎに行ったので、お店が電気をつけておらず、
自然光でのお食事でした。
中国では、基本的にお昼間の自然光で大丈夫な時は、
お家でもお店でも電気をつけないんです。
kenの会社では、お昼ご飯を皆で食べる時に、ちょっと暗いかなって
思うくらいでも電気を皆つけずに食べてるらしいです。
中国に来た頃は、私がいつでも電気をつけまくっているので、
大家さんが来ては、電気を消されていました。
最近では、私も日中であれば電気をつけなかったり。。
気になるようになってきました。
私たちからすれば、違和感たっぷりだし、
せっかくの食事なのに、食べ物がちゃんと見えないからって
思ってしまうんですが。
エコな習慣ですよね。ただ、もったいないっていう意識からきてそうですが。。。
若干、食べている時は暗いかも??って思っていたけど、
写真に撮ってみると、やっぱり自然光は綺麗なんですね
今、妊婦検診から帰ってきました。
順調との事で一安心です。
詳しくは、また次回の更新で。
毎日ワンクリックで応援をお願いします。