2009年8月15日
Premier League match1
チェルシー 2-1 ハル・シティ
会場:スタンフォード・ブリッジ(ロンドン)
主審:フィル・ブラウン
得点:28分(ハ)ハント、37分 90+4分ドログバ
チェルシー:(4-4-2 diamond)
GK:ツェフ
DF:ボジングワ、カルバーリョ、テリー、A・コール
MF:ミケル
MF:エッシェン、マルダ
MF:ランパード
FW:アネルカ、ドログバ■
sub:ターンブル、イバノビッチ、ハッチンソン、スターリッジ、バラック、デコ、カルー
交代
h-t ミケル→バラック
69分マルダ→デコ
79分アネルカ→カルー
感想としては…勝てて良かったというのが正直な気持ち。
ドログバは技ありの綺麗なゴールを2つ決めるなど好調をアピール♪
試合開始直後の決定機でゴールを決めていればもっと良かったのですけどね。(^_^;)
良くも悪くもドログバが主役の試合でした。
ミケルは攻守共にちょっと冴えませんでしたね。
ハーフタイムでバラックと交代しました。
期待してるだけにもう少しレベルアップ求む。
デコが途中出場しました。
上手くリズムを作ってましたね。
今シーズンはチームに留まって実力を証明した方が良いのでわ?
ちょっと気になったのはドログバがゴールを決めた後のパフォーマンスでデコが駆け寄って来たのに2回避けた事。
深い意味なんて…無いよね?(^_^;)
まだ4-4-2がチーム戦術として浸透していませんが…この時期に出来るだけ勝ち点を取りこぼす事なく乗り切る事が出来れば、明るい来春を期待出来そうな気がします。