Playback Chelsea~03-04シーズン(8) | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog

不定期更新でお送りしているプレイバックシリーズ。

本当は10回で終わる予定でしたが…終わりそうにないです。(^_^;)


■ クディチーニ、痛恨のミス

チャンピオンズリーグ、ベシクタシュ戦で不覚を取ったチェルシー。

プレミアリーグでは好調をキープ。


10/ 1 CL (H) ●0-2 ベシクタシュ

10/ 5 PL (A) ○2-1 ミドルスブラ

10/14 PL (A) △0-0 バーミンガム


対するリーグ首位のアーセナルは…

9/30 CL (A) △0-0 ロコモティフ・モスクワ

10/ 4 PL (A) ○2-1 リヴァプール


(9月末までの戦績は、「Playback Chelsea~03-04シーズン(7) 」を参照)


結果、勝ち点差なし、得失点差でチェルシーがアーセナルを上回り、ついに首位に立ちました!

そして10月18日…直接対決の日がやってきます。


2003年10月18日

Premier League match9

アーセナル v. チェルシー

会場:ハイバリー・スタジアム


アーセナル(4-4-2)/監督:ベンゲル

GK:レーマン

DF:ローレン、トゥレ、キャンベル、A・コール

MF:ジウベルト、パーラー、エドゥ、ピレス

FW:リュングベリ、アンリ


チェルシー(4-4-2)/監督:ラニエリ
GK:クディチーニ
DF:ジョンソン、ギャラス、テリー、ブリッジ
MF:ジェレミ、マケレレ、ランパード、ベロン
FW:クレスポ、ムトゥ


スタメン大体こんな感じですが、若干自信なし…(^_^;)


ヴィエラが出場停止、リュングベリが負傷明けで若干不安を抱えるアーセナル。

しかし、試合は序盤から動きます。

5分、エドゥのFKがパーラーの足に当たり、クディチーニの逆に転がってゴール(記録はエドゥのゴール)。アーセナルが先制。

8分、チェルシーが直ぐ様反撃。左サイドから中に切れ込んだクレスポがミドルシュートを決めて同点とします。


後半に入ると、試合は停滞気味に。

65分、ホームで勝ちたいアーセナルは、カヌとベルカンプを投入。

75分、ピレスがグランダーのクロス。守備範囲だったクディチーニはキャッチしようとしましたが…まさかのトンネル!背後に居たアンリが難なくゴールに押し込みます。

プレミア屈指と評されたGKの痛恨のミスによりアーセナルが勝利しました。


アーセナル 2-1 チェルシー


チェルシーは、アブラモビッチ体制以降プレミアリーグ初黒星となりました。

しかも同日、マンチェスター・Uが勝っている為、3位に転落…。