Playback Chelsea~03-04シーズン(4) | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog

個人的視点でお送りしているプレイバックシリーズ。

ようやく03-04シーズンの開幕です。


■ 劇的な開幕戦

プレミアリーグ 03-04シーズンは、2003年8月16日に開幕。

開幕戦の相手は、昨シーズン最終戦の対戦相手…


リヴァプール v. チェルシー
会場:アンフィールド


リヴァプール(4-4-2)/監督:ウリエ

GK:デュデク
DF:キャラガー、アンショズ、ヒーピア、リーセ
MF:キューウェル、シェルー、ビスチャン、マーフィー
FW:オーウェン、へスキー
sub:カークランド、フィナン、ディウフ、ル・タレク、バロシュ


チェルシー(4-2-3-1)/監督:ラニエリ
GK:クディチーニ
DF:ジョンソン、デサイー、テリー、ブリッジ
MF:ジェレミ、ランパード

MF:グレンケア、ベロン、ダフ
FW:グジョンセン
sub:アンブロシオ、ギャラス、J・コール、フォルセル、ハッセルバインク


チェルシーのシステムは4-2-3-1と書きましたが、実際は4-4-1-1の様な布陣。
試合は序盤からリヴァプールペースで進みます。

スタメンに新加入選手が5人いるチェルシーは連携がイマイチ…。

しかし、それでもチェルシーが少ないチャンスを活かします。


25分 [0-1] 右サイドを突破したグレンケアがクロス。ベロンの綺麗なボレーシュートが決まり先制。マンU時代に苦しんだ分、喜びを爆発させるベロン。


HT  [交代] グジョンセン→ハッセルバインク
55分 [交代] シェルー→ディウフ
73分 [交代] ジョンソン→ギャラス
70分 [交代] アンショズ→フィナン、ビスチャン→バロシュ
75分 [交代] ダフ→J・コール


79分 [1-1] ブリッジがPA内に進入したディウフを倒してPKに。オーウェンが決めて同点。


87分 [1-2] ドローかと思われたこの試合。しかし、ランパードからのロングパスに反応したハッセルバインクが決めて勝ち越し。


リヴァプール 1-2 チェルシー


チェルシーが敵地アンフィールドで劇的な勝利を収めました。

リヴァプールは、ジェラードの欠場が痛かったか!?


まだ、交渉中の選手もいる中での新シーズン開幕。

烏合の衆という見方は否めませんが、アウェーでライバル相手に勝利した事は大きな収穫だったはずです。

チェルシーにとっては、これ以上ない船出となりました。


因みにマンチェスター・Uは、ボルトンに快勝。

スポルティング・リスボンからマンチェスター・Uへ1,200万ポンド(約22億円)で鳴り物入りの移籍をした若干18歳の新しい背番号7番、クリスティアーノ・ロナウドは途中出場をし、プレミアリーグデビューを果たしました。