FIFA ClubWorldCup 2007 semi-final
浦和レッズ 0-1 A.C.ミラン
会場:横浜国際総合競技場(横浜/日本)
スタメン
◇浦和(3-5-2)
GK:都築
DF:坪井、闘莉王、ネネ
MF:鈴木、阿部
MF:細貝、長谷部、相馬
FW:永井、ワシントン
◇ミラン(4-3-2-1)
GK:ジダ
DF:オッド、ネスタ、カラーゼ、ヤンクロフスキー
MF:ガットゥーゾ、ピサロ、アンブロジーニ
MF:カカ、セードルフ
FW:ジラルディーノ
MINUTE DETAIL
63分 (交代)ジラルディーノ→インザーギ
68分 (GOAL)セードルフ
73分 (交代)闘莉王→山田
80分 (交代)ヤンクロフスキー→マルディーニ
81分 (交代)相馬→平川
92分 (交代)セードルフ→ブロッキ
MEMO
最後まで浦和が組織的に戦った為、大崩れすることなく良い試合だったのでは!?
序盤様子見のミランに対し、積極的に戦う姿勢を見せた浦和。
しかし守備から攻撃への切り替えが遅く、連動していない為、効果的なカウンターが出来ず、徐々に一方的な戦いに。
足の遅いワシントンよりもスピード系の選手が前線にいれば、更に良い試合が見れたかも?
記念すべきJリーグのクラブと欧州クラブとの対戦。
来年は、どのJリーグのクラブが挑戦するのか楽しみです。
あと・・・訳のわからない浦和のブーイング応援は、やめて欲しい。
マルディーニ交代出場時にもブーイングなんて・・・。(^_^;)
浦和サポーター独自の見解もあるみたいですが、
中継は浦和サポーター以外の人も見てるわけで。
世界へ中継されていることも忘れないで欲しいものです。