福田内閣発足 | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog

25日夜、福田内閣が発足しました。

閣僚は以下の通り。


役職
氏名
所属院
政党
派閥
備考
内閣総理大臣 福田康夫 衆議院 自民党 町村派
総務大臣 増田寛也 民間 留任
法務大臣 鳩山邦夫 衆議院 自民党 津島派 留任
外務大臣 高村正彦 衆議院 自民党 高村派
財務大臣 額賀福志郎 衆議院 自民党 津島派 留任
文部科学大臣 渡海紀三朗 衆議院 自民党 山崎派 初入閣
厚生労働大臣 舛添要一 参議院 自民党 無所属 留任
農林水産大臣 若林正俊 衆議院 自民党 町村派 留任
経済産業大臣 甘利明 衆議院 自民党 山崎派 留任
国土交通大臣 冬柴鐵三 衆議院 公明党 留任
環境大臣 鴨下一郎 衆議院 自民党 津島派 留任
防衛大臣 石破茂 衆議院 自民党 津島派
内閣官房長官 町村信孝 衆議院 自民党 町村派

国家公安委員会委員長

(防災・食品安全)

泉信也 参議院 自民党 二階派 留任

内閣府特命担当大臣

(沖縄・北方・国民生活)

岸田文雄 衆議院 自民党 古賀派 留任

内閣府特命担当大臣

(金融・行政改革)

渡辺喜美 衆議院 自民党 無所属 留任

内閣府特命担当大臣

(経済財政)

大田弘子 民間 留任

内閣府特命担当大臣

(少子化・男女共同参画)

上川陽子 衆議院 自民党 古賀派 初入閣

福田内閣・・・手堅い人事ですね。臨時国会開会中でもあり、閣僚の大半を留任させました。

安倍改造内閣の看板的存在だった舛添氏も留任。

一方で官房長官に町村信孝前外相、外相に高村正彦前防衛相を横滑りさせ、防衛相に石破茂元防衛庁長官を。伊吹文明前文部科学相が自民党幹事長に就任したことに伴い後任に渡海紀三朗党政調会長代理を初入閣させるなどの起用もありました。

皇居での首相任命式と閣僚の認証式は26日午前に行われる為、内閣の正式発足は26日になる予定。


また、自民党三役は以下の通り。
幹事長  :伊吹文明文部科学相

政調会長:谷垣禎一元財務相

総務会長:二階俊博総務会長(再任)

そして選挙対策総局長を三役と同格の選挙対策委員長に格上げ。古賀誠元幹事長を起用しました。

いずれも派閥の領袖。安倍政権で問題となった危機管理の徹底と近い将来の選挙対策を見据えてのものでしょうか?


次期総裁の座を狙う麻生さんは・・・本人の希望通り外れましたね。

ただ、今回の福田内閣は信用ガタ落ちの自民党にとって最後の切り札の様な予感がします。