おはようございますキラキラ

 

 

昨日は、

 

 

在シドニー日本国総領事館よりダーウィンへお越しの、

 

 

紀谷総領事と赤川領事とAJANTの役員(ほぼ全員これは貴重)と意見交換の場を設けて頂きました。

 

 

 

 

 

 

シドニーとダーウィンは距離は遠いですが、ワクワクする事は共通のようですにやり乙女のトキメキ

 

 

今後、総領事館からのご支援で私たちがどのように地域に、そしてオーストラリアに貢献できるか。

 

 

AJANT、今年も忙しくなりそうですキラキラ

 

 

ワクワクはとまりませんチュー音譜

 

 

🇦🇺  🇦🇺  🇦🇺  🇦🇺  🇦🇺

 

そして、

 

 

本日2月19日、

 

 

AJANTの役員数名で、ダーウィン空爆慰霊式典に参列します。

 

 

第二次世界大戦中の1942年2月から約2年にわたり、大日本帝国海軍、大日本帝国陸軍によりダーウィンは攻撃を受け、両国ともに多くの犠牲者を出しました。

 

 

毎年2月19日はダーウィン市内の戦争慰霊碑前にて慰霊式典が催され、その多くの犠牲者、英霊達を追悼します。

 

昨年の献花の様子 - 伊124潜水艦のご遺族の方と参列

 

私は私用で本日は参列はできないのですが、過去に参列した時の記事を載せます。

ダーウィン空爆慰霊式典(2018の記事)

 

 

今日も、良い1日でありますように流れ星

 

 

JJ

 

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング