三笠には幌内支線のキューロクも乗り入れてくる。

ここの配線が変わっていて、スイッチバックする構造になっていた。

幌内からの上り列車はいったん三笠をやり過ごし、自分たちが撮影していた場所までやってきた。

そこからバック運転で三笠に入構する。

単なる入換のようだが、セキ車は満載。

発車は迫力があった。

 斜陽とはいえ石炭産業はまだまだという印象であった。

毎日こういう風景が見られたのだろう。

 「すごい。」としか言いようのないシーンだった。

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村