6日目を終えて R4 | 会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

福島県会津地方の「会津高野山八葉寺」は、夏になると「冬木沢詣り」で賑わいます。「冬木沢詣り」は毎年8/1から8/7までの一週間。公式HPで伝えきれない、こまかい情報を中の僧侶からお届けいたします。

今日は日中30°程度の、「昔ながらの夏」という感じで、適度に暑い1日でした。

6日目にして初めての週末ということで、人出も多く、初日よりも多かったかもしれません。
このように後半になってくると、本尊阿弥陀如来さまの周囲も、初日からの供養の蓄積で賑やかになってきます。

五輪塔やお塔婆など、白っぽいものが徐々に多くなって、暗い堂内で映えてきます。

明日は最終日。肅々としつつ、頑張って供養のお経を唱えていきます。

平均12名の僧侶が泊まり込みで供養してきたわけですが、精進料理を1週間続けていますと、心なしか体重が減ったような気がします。