初日 2018 | 会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

福島県会津地方の「会津高野山八葉寺」は、夏になると「冬木沢詣り」で賑わいます。「冬木沢詣り」は毎年8/1から8/7までの一週間。公式HPで伝えきれない、こまかい情報を中の僧侶からお届けいたします。

猛暑の中、無事に初日を終えることができました。心配した参詣中の熱中症の話も聞こえず、胸をなでおろしているところです。13時からの読経にお焼香された方々は、特に暑かったと思います。お疲れ様でした。

初日の今日は、混乱を避けるため、冬木沢部落全体に交通規制がかかっていました。交通安全協会の皆さまもお疲れ様でした。

しかし猛暑で平日のせいか、今日は人出がそれほどではありませんでした。このぶんだと、やはり日曜日の5日午前中が今年のピークになりそうです。特に念仏踊りのある午前10時前後が最も混雑が予想されます。

残り6日間も、日照りのような予報です。じゅうぶん気をつけてお詣りください。

写真は夕方の奥の院です。初日から早速、お戒名を記したお塔婆が並んでいます。