会津駒ヶ岳登山を楽しんだ後、
桧枝岐村から東京方面に
電車とバスを利用して戻る
おうちに帰る方法と
タイムスケジュールの御紹介で~す
当たり前ですが
東京から桧枝岐村に来た
逆を行きゃ~いい訳っす
そうすりゃ東京に戻れますね
ここで御紹介してあるタイムスケジュールは
2023年5月1日~10月31日までの
スケジュールでっす
お間違えなくね~~
桧枝岐村から会津バスに乗って会津高原尾瀬口駅まで行き
ここから電車に乗って
浅草(途中で春日部や北千住に止まります)にいく
これが基本
いいね、わかりますね
東京方面に戻るバスは
一日数本ありますが
そのうちお勧めの4本をここで御紹介します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは早めに東京方面に戻らにゃならん方用っす
人にもよりますが、下山は3時間以上はみておくので
5時過ぎくらいに小屋デッパツで下山しないといけないっす
まず
会津バスに乗って
檜枝岐村から会津高原尾瀬口駅まで行くのよ~ん
桧枝岐村(8:54)発→会津高原尾瀬口駅(10:10)着
会津高原尾瀬口駅からは電車に乗るの
ここからは東武鉄道の
特急リバティ会津126号に乗ろう~~
この電車は以下のタイムスケジュールで浅草まで
走るぞぅ
会津高原尾瀬口駅(11:04)→
→春日部(13:41)→
→北千住(14:02)→東武浅草(14:15)着
と、まぁこうなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お次は夕方には浅草着を目指したい方
御紹介のとおり、まず檜枝岐村から
会津バスに乗って
会津高原尾瀬口駅までいくわけさぁ
桧枝岐村(13:34)発→会津高原尾瀬口駅(14:50)着
会津高原尾瀬口駅からは何に乗りますかぁ?
そう、電車に乗るのよ~
ここからは新型特急リバティ会津
リバティ会津140号に乗りましょ~~
この電車は以下のタイムスケジュールで浅草まで
走るぞぅ
会津高原尾瀬口駅(15:17)→
→春日部駅(17:41)→
→北千住駅(18:02)→東武浅草駅(18:15)着
と、まぁこうなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんでもって
三つめは桧枝岐村での~んびりちゃんこしてから
東京方面に戻る方用
もうおわかりですね
まずはそうそう、そうです
檜枝岐村から会津バスに乗って
会津高原尾瀬口駅まで行くの
桧枝岐村(14:29)発→会津高原尾瀬口駅(15:45)着
ここ(会津高原尾瀬口駅)からは
各駅停車の新藤原駅行きに乗るよ~
会津高原尾瀬口駅(16:00)発→新藤原駅(16:34)着
ここ新藤原駅で下今市駅行きに乗り換えまっす
新藤原駅(17:00)発→下今市駅(17:31)着
そして、この下今市駅からはリバティけごん44号に
乗りまっす
この電車は
下今市駅(17:34)発→
→春日部(18;41)→
→北千住(19:03)→東武浅草駅(19:16)着
と、まぁこうなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に
檜枝岐村から離れたくない
東京には戻りたくないけど戻らなきゃなんねー
という、超~ゆっくり派のみなさま用
もう、いくらなんでもわかるっしょ
まずは桧枝岐村から
ふぅ~~
そう会津バスに乗って会津高原尾瀬口駅までいく
桧枝岐村(16:34)発→会津高原尾瀬口駅(17:50)着
ここ(会津高原尾瀬口駅)からは
例によって例の奴
新型特急リバティ会津
リバティ会津152号に乗ってこ~
この電車は
会津高原尾瀬口駅(18:06)発→
→春日部(20;29)→
→北千住(21:01)→東武浅草駅(21:05)着
と、まぁこうなります