必ずお読みください(新型コロナウイルス感染防止策につきまして)
- 前ページ
- 次ページ
必ずお読みください(新型コロナウイルス感染防止策につきまして)
今日は檜枝岐村から東京方面に
バス・電車を乗り継いで帰るタイムスケジュールを
ご案内いたします
当たり前ですが
東京から桧枝岐村に来た
逆を行きゃ~いい訳っす
そうすりゃ東京に戻れますね
ここで御紹介してあるタイムスケジュールは
2021年4月1日~30日までの
スケジュールでっす
桧枝岐村から会津バスに乗って会津高原尾瀬口駅まで行き
ここから電車に乗って
浅草(途中で春日部や北千住に停まります)にいく
いいね、わかりますね
一日4本のバスがありますが
そのうち3本をここで御紹介します
まずは1本目は早めに東京方面に戻らにゃならん方用っす
会津バスに乗って
桧枝岐村(8:50)発→会津高原尾瀬口駅(10:10)着
会津高原尾瀬口駅からは電車に乗るの
リバティ会津128号で~す
この電車は以下のタイムスケジュールで浅草まで
走るぞぅ
会津高原尾瀬口駅(10:58)→
→春日部駅(13:41)→
→北千住駅(14:02)→東武浅草駅(14:15)着
2本目はお昼頃に檜枝岐村出発コース
以下のスケジュールをみてね
まずは会津バスに乗って
桧枝岐村(12:55)発→会津高原尾瀬口駅(14:30)着
会津高原尾瀬口駅からは電車、リバティ会津140号に
乗りますよ~(15:17発)
この電車のタイムテーブルはこれね
会津高原尾瀬口駅(15:17)発→春日部駅(17:41)
→北千住駅(18:02)→東武浅草駅(18:15)着
そんでもって
もう3本目はゆっくりと桧枝岐村を楽しんでから
東京方面に戻る方用
もうおわかりですね
まずは会津バスに乗って
桧枝岐村(15:25)発→会津高原尾瀬口駅(16:45)着
ここ(会津高原尾瀬口駅)から下今市駅まで
各駅停車の電車に乗るんだよぃ
会津高原尾瀬口駅(17:02)発→下今市駅(18:14)着
下今市駅からは特急のけごん48号に乗り換えてね
この電車のタイムテーブルは
下今市駅(18:15)→春日部駅(19:28)→
→北千住駅(19:50)→東武浅草駅(20:05)着
この3本がお勧めよ~~ん
東京方面から電車とバスを利用して
会津駒ヶ岳に遊びに来た~い
というみなさま~~
桧枝岐村にありまする会津駒ヶ岳登山まで来る方法を
おさらいしましょ
2021年度の駒の小屋のご宿泊は7月1日より
承りますので、ご注意ください
ここに書いてあるタイムスケジュールは
2021年4月1日~30日までのものです
お間違えなくね~~
東京方面からの路線図の基本は
東武鉄道と野岩鉄道とを利用して
東武浅草駅→北千住駅→
→春日部駅→鬼怒川温泉駅→会津高原尾瀬口駅下車
会津高原尾瀬口駅からは会津バスを利用して
会津高原尾瀬口駅バス停→桧枝岐村行きの駒ヶ岳登山口下車
とまぁ、こういう感じ
以下をよく読んでちょーだいね
まずは桧枝岐村(駒ヶ岳登山口)に来るには
東武鉄道鬼怒川線の
東武浅草駅に集合します
ここで
東武浅草駅発6:30の
特急リバティ会津101号
の1~3号車に乗ってちょ
4~6号車は日光方面に行ってしまいますのでご注意あれ!
この電車は東武浅草駅から会津高原尾瀬口駅まで走ります
この電車は以下のタイムスケジュールですよ~
東武浅草駅(6:30)→北千住駅(6:42)→春日部(7:03)→
会津高原尾瀬駅下車(9:21着)
ここからは会津バス桧枝岐行きに乗り込みます
バス時刻表はこれ
会津高原尾瀬口駅バス停(9:35)→
→駒ヶ岳登山口(10:58)
4月30日までは電車バスを利用して
これより早く桧枝岐村に到着することはできないの
参考までにこちらで検索してみてちょ
ヤフー時刻表検索
次回、桧枝岐村から東京方面に戻るには・・・
をお送りします
そんではみなさま
今日も元気に
↓1ポチリをよろしゅ~~お願いいたしまするぅ
