御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)
駒の小屋 ホームページ http://komanokoya.com/
メール info@komanokoya.com
2025・4・15
東京方面から電車とバスを利用して
会津駒ヶ岳に遊びに来た~い
というみなさま~~
桧枝岐村にありまする会津駒ヶ岳登山まで来る方法を
おさらいしましょ
ここに書いてあるタイムスケジュールは
2025年5月1日~10月31日までのものです
お間違えなくね~~
東京方面からの路線図の基本は
東武鉄道と野岩鉄道とを利用して
東武浅草駅→北千住駅→
→春日部駅→鬼怒川温泉駅→会津田島駅下車
会津田島駅からは会津バスを利用して
会津田島駅バス停→桧枝岐村(駒ヶ岳登山口下車)
とまぁ、こういう感じ
2本のスケジュールをご案内いたしま~す
まずは一つ目のスケジュールね
会津駒ヶ岳に遊びに来た~い

というみなさま~~

桧枝岐村にありまする会津駒ヶ岳登山まで来る方法を
おさらいしましょ

ここに書いてあるタイムスケジュールは
2025年5月1日~10月31日までのものです
お間違えなくね~~
東京方面からの路線図の基本は

東武鉄道と野岩鉄道とを利用して
東武浅草駅→北千住駅→
→春日部駅→鬼怒川温泉駅→会津田島駅下車
会津田島駅からは会津バスを利用して
会津田島駅バス停→桧枝岐村(駒ヶ岳登山口下車)
とまぁ、こういう感じ
2本のスケジュールをご案内いたしま~す

まずは一つ目のスケジュールね
桧枝岐村(駒ヶ岳登山口)に来るには
東武鉄道鬼怒川線の
東武浅草駅に朝早く集合しま~す
ここで
東武浅草駅発6:30の特急電車
東武鉄道鬼怒川線の
東武浅草駅に朝早く集合しま~す
ここで
東武浅草駅発6:30の特急電車
「リバティ会津101号」
に乗ってちょ
この電車は
に乗ってちょ

この電車は
以下のタイムスケジュールで走るよ~
東武浅草駅(6:30)→北千住駅(6:43)→春日部(7:04)→
→会津田島駅(9:42)
ここ、会津田島駅で下車して会津バスの
桧枝岐行きに乗るのよ~~ん
バス出発まで少し時間があるので

東武浅草駅(6:30)→北千住駅(6:43)→春日部(7:04)→
→会津田島駅(9:42)
ここ、会津田島駅で下車して会津バスの
桧枝岐行きに乗るのよ~~ん

バス出発まで少し時間があるので
パッキングやお手洗いなどに
いっときましょ
バス時刻表はこれ
会津田島駅バス停発(10:00)→
→桧枝岐村の駒ヶ岳登山口バス停着(11:28)
この滝沢登山口にはお手洗いもありますので
いっときましょ
バス時刻表はこれ
会津田島駅バス停発(10:00)→
→桧枝岐村の駒ヶ岳登山口バス停着(11:28)
この滝沢登山口にはお手洗いもありますので
ここですませておきましょ
二つ目のスケジュールね
もう少し遅い東武浅草駅発の電車です
東武浅草駅を7:30発の
特急電車「リバティきぬ105号」に乗る
ということになりま~す
二つ目のスケジュールね
もう少し遅い東武浅草駅発の電車です
東武浅草駅を7:30発の
特急電車「リバティきぬ105号」に乗る
ということになりま~す
この「リバティきぬ105号」は
鬼怒川温泉駅に9:36到着
ここで「リバティきぬ105」を下車して
ここで「リバティきぬ105」を下車して
9:38発「AIZUマウントエクスプレス1号」
に乗り換えます
そうすっと、
この電車は10:45に
そうすっと、
この電車は10:45に
会津田島駅に到着します
ここで電車を降りて
駅前から
桧枝岐村行きの会津バス11:00発に
乗ってさ、
駒ヶ岳登山口でおりましょね(12:28着)
乗ってさ、
駒ヶ岳登山口でおりましょね(12:28着)

お昼からの上山なので急がないと
暗くなってしまうことなどが予想されます
お気をつけくださいね
これより遅い電車バスだと
会津駒ヶ岳まで来るのは不可能となってしまいます

ご注意あれ~~~