途中、ついがねが緩んだり、芯が焼け焦げてしまう度に修理に出しました。もう数え切れない。ジッポの特徴その2は永久修理保証です。
購入後30年を経過した今は、煙草もやめてしまい、もっぱらの役割は蚊取り線香の点火になっています。が、まだ役割を演じています。
今の時代、ものの値段が下がり、大量消費時代とは聞こえが良いけれど、使い捨て時代。確かに使い捨てが便利なものもあるけれど、使い捨ては使用期間がとても短い。そんなものに愛着を持ったり、味が出るものなんてあるのかな。渋さという言葉の裏には、時の経過を感じるものです。
ふと、思い返してみると、当時の駿台予備校には喫煙場所がドンとあったな。未成年がほとんどなのにドンと。それも昭和だったんだな、とふと。