今週の激務でかなり体に疲れはありましたが、なんとかテニスレッスンは乗り切りました。やはり、ランニングの効果は現れているようです。秋に向けて習慣化したいところです。
帰りに例の駄菓子屋に寄りました。老夫婦で営まれていますが、どうやら僕の顔を覚えてくれたようで、声をかけてくれるようになりました。昔懐かしい瓶ジュースはありませんが、ファンタグレープで一休みしました。縁台に座りくつろいでいると、地元の中学生が何人もチャリに乗り通り過ぎていきます。なんか物珍しいものでも見るようです。
闇金ウシジマ君のような凄みは僕にはありません。どちらかと言うと温和な顔立ちと思います。
おばあさんは暑い日が続きますねと、おじいさんは僕の自転車を見て、サドル位置を見たのか?足が長いな〜と話しかけて来ます。僕は高校時代の駄菓子屋のおばあさんとの会話をオーバラップさせながら、懐かしく穏やかに、受け答えをしています。時代は移り変わろうと、時を重ねようと思い出はみずみずしい。心はマル坊主の野球少年、岡高生です。
いつまでも続かないでしょう。でも、また来週も寄らせてもらおうと思います。
自転車を利用するようになり僕の生活も少しずつ変わって来ました。スローライフ、ゆっくりと週末は時間を楽しみたいと思います。
8月からやっている1000ピースのジグソーパズルもそろそろ出来上がりそうです。パズーとシータが仲良く空を飛んでいます。僕も好きな人ができました。