私に優しい世界の創り方

本気で「わたしと仲直りする101日」💛
リアルタイムセルフセラピー報告書📝

さっちゃんです🐷

 

愛しの主人がおうちを
出ていっちゃった・・・😨
突如はじまった別居生活

本気で「わたし」と仲直りしたら
なにが起きる?実験中🌌

👀はじめましての方はこちら
さっちゃんってどんな人?

👑ランクイン人気記事
18days 現実を明らめる
24days わたしの罪悪感の正体



 

5月18日で27日目

こちらの記事の続きです👇🏻

______________________________ ✍🏻
あらすじ
お家を出ていった主人から
さっちゃん家で居酒屋メニュー
テイクアウトして飲もう!
との提案。

大好きな主人と一緒に
過ごせる貴重な時間
 
に、なるはずなのに。

突如、強烈に感知した
怒りと悲しさ

彼に電話することにして・・
______________________________ ✍🏻

口からでるのは
彼を攻める言葉たち。

何をいったかな。

私が収入のバランス
みながらコツコツ貯めた

50万円。

彼の身勝手な決断と
別居に伴う引越しで
ぜんぶ使うことを許した

※引越し資金は何も言わず
キャッシングローンで借りてた
から、返済に当てるため

私はアルバイトOLで
月週5、フルタイムで働いても
多い時で手取り17万いったらいい方

別居で2拠点で生活費
どうするんとか
なんも計画なにも
立てないで無責任すぎる

彼は45才でこんな
ご時世に5月で
転職したばっか。

ローンの支払いや
生活費の
見込み立ってるの!?

元々、主人の
貯金300万位

旅行やらなんやら
管理不行き届きで
ゼロにしたのは、
私なのに!爆

棚上‪どんだけ・・真顔

(これに関して深い
罪悪感はないです)

事実を盾に剣
振りかざしてるだけで

自分の本音
本質の部分何一つ
触れてないことに
気づく。

ちょうど、午前中に
観てた映画

桜沢エリカさん原作
大森美香監督
小林聡美さん主演
「プール」
プール [DVD]

STORY

 
祖母と日本に置いてかれた
娘(さよ)が母に対して
想いを口にするシーン

自分がやりたいことに忠実で
自分の好きなことをするほうが
大人も子供もいい、という母に対して

さよは不満をぶつけてく
 
「自分がそうしたいから
そうするって
自分勝手ってことでしょ」

「お母さんがしたかった
ことは私とおばあちゃんを置いて
あの子とここで暮らすことだったの?」

「どうして自分が産んだ子と
暮らせないんだよ」

「そんなの勝手だよ」

「そんな理由で私の
ことほっといたの?」

「私の気持ち考えたことある?」
 
母・京子が、
「人と人がいつも一緒にいる事が
いいことか、わからないし」

と。

「いいことかどうか
わからなくても、
私は、一緒に
暮らしたかったの!」

さよのこのヒトコトで
エネルギー転換され
このシーンは収束します。

「私はお母さんと
一緒に居たかった」


純粋無垢な
ピュアな想い

あなたは
どう想ってるか
わからないけど、

わたしはこうなの
こうしたかった

人が自分にした事に
対して、攻撃しても
 
いくら事実を
ならべても

本当の本質の
想いは

私自身が
キャッチして
受け止めて

口から言葉にしないと
伝えたい大切な人に
届かないんだ
 
その想いを
受け取って
くれなかった時
傷つくの怖いから
 
なんとか違う
言い回しで
 
自分はさも悪者
じゃないように


……To be continued🐷