手塚治虫記念館@宝塚へ。

ちょっと昭和な懐かしい感じ。

 

 

 

3フロアあるうえに、
紙&ネットのライブラリで
手塚作品が読み放題。

思ったよりのんびりできました。

 

 

↓『火の鳥』みたい♪

 

 


館内で観られる
手塚先生のインタビューが、
また良いんだわ!


子ども心を
追い求め続けてはったんやなー。

 


シアターの『都会のブッチー』、
宝塚!という感じの、
おしゃれなファンタジー。

 

 

ああいうオリジナル上演があるの、
良いね。

 

 

 

寺沢武一展もやってた♪

 

 

 

デジタル漫画の先駆者。
実際に使われてた、
年代ものMacintoshもありました。

アナログ時代の原画も。

 

 

 

エントランス外には、

手塚キャラの足型もあります。

 

人間も、そうじゃないのも。

 

↓火の鳥!

 

image

 

 

↓どろろ&百鬼丸は

予想以上に小さめ設定だった!

 

 

 

↓庭にユニコ発見♡

 

 

 

宝塚駅からではなく、

宝塚南口駅からの方が
行きやすかったです。


image

 

ロッカー無いので、
重い荷物は
駅ロッカーに預けると良さそう。


 

image

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

 

↓公式Line始めました。

「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪

 

友だち追加

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄