\SNSとパンツで起業サポート/
いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。
ウチの9歳金魚夫婦のオスの方、
ヒカリが☆になってしまいました💦
2015年9月。
当時小2だった息子君への誕生日プレゼント、
初ペットでした。
↓人間も魚も小さくて可愛い。
子どもの割には
マメマメお世話してるんと違うかなー。
2019年5月には、
ベビーも生まれた!
↓子ども世代は3匹だけ残し、
あとは里親に出しました。
(もらって下さった皆さま、
ありがとうございます!)
↓子どもズ。
↓親ズ。
↓2020年頃の写真。
娘の友達に鯉と間違われまくってた!
ここ一年、とくにここ数か月は、
・体表にツヤが無くなる
・ヒレが短くなる
・ウロコが再生しない
・気圧や気温の変化に超弱い
・何より動きが違う
…等々、親魚ズは夫婦ともに
急激に老化が目立ち、
息子も気をつけていたんですが・・。
↓2022年3月。
年2回の水槽大そうじのため、
バケツに避難される親魚ズ。
大分色褪せちゃってます。
↓5月下旬から急激に体調悪化したため、
予備水槽に隔離しての塩浴&薬浴させて
看病してた。
…ヒカリさん、
長い間お疲れ様でした!
ウチの金魚一家、全5匹のうち、
◎親魚ズ(9歳魚)2匹
・ヒカリ(オス)→2022年6月1日で☆に。
・コマチ(メス)
◎子どもズ(3歳魚)3匹
・ニシキ
・キララ→2022年3月13日で☆に。
・シズク
…と、
一気に3匹になったので、
寂しくなったなー・・💦
残った子たちを
大事にしていきたいと思います。
SNSとパンツで起業サポート♡
いろどり招致人 伊藤愛子