\あなたの世界に更なる彩り♪/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

↓薬機法に引っ掛かりそうな内藤見本市

…サイコー!!(笑)
 

※個人の感想です。

 

 

オンラインイベント

こんにちは。

 

本日、内藤千寿ブログを勝手に担当する

内藤千寿専属ライター(ではない)シカタです。

 

最後までお付き合いのほどを。

 


 

 

人にはそれぞれ役目がある。

 

人を導く役目

人の背中を押す役目

人に寄り添う役目

など

いろんな役目がある中で、

 

彼女、

内藤千寿の役目はこれしかない。

 

祭りをぶち上げる役目!

 

 

 

 

来る11/26(金)

千の寿を運ぶ内藤千寿が

再びあの祭りをぶち上げる!

 

 

お客様満足度、驚異の9割超!

「安すぎる」とクレームが入るお得感!

 

第3回内藤見本市 開催決定!!

 

 

 

 

 

 

 

 内藤見本市のご案内

 

そもそも『見本市』とは

企業が一堂に会し、

それぞれの持つ技や新商品のお披露目し、

来場者に実際に試してもらうイベント。

 

 

試してみて気に入ったら購入し、

気に入らなければスルーしてOK

という

試食会にも似た

素晴らしいシステムなわけです。

 

 

 

内藤見本市は

内藤選りすぐりの起業家を集めた

起業家の見本市。

あるいは大試食会。

 

 

内藤イチオシの起業家達のサービスを

少しでも知ってもらいたい。

体感して欲しい。

 

という

熱い思いでスタートした

オンラインイベント、

 

それが

内藤見本市

です。

 

 

前回開催時の様子

 

 

 

 内藤見本市のオススメポイント

 

Point 1

《仲間を増やせる》

 

内藤見本市では

グループセッション多め。

 

なので、

自然に距離が縮まり、

仲間を増やせます。

 

もしかしたら

コラボ企画なんかも思いつくかも。

 

 

Point 2

《知識を増やせる》

 

総勢20名の起業家から

いろんなジャンルのお話が聞けるので、

知識ももちろん増やせます。

 

知識を増やして

あなたのビジネスにお役立てください。

 

 

Point 3

《お客様を増やせる》

 

内藤見本市のキャパはMAX100名。

 

だから

自分の認知が広がり、

マーケットも広がり、

お客様を増やせるチャンスもあります。

 

 

 

『楽しい』と『役立つ』がたくさんある。

それが内藤見本市。

 

あなたなりの成果を

ぜひ持って帰ってくださいね。

 

 

 

 

お申込みはこちら

クリック 

 

内藤見本市第3回 11月26日午前9名、午後10名のルームオーナーが皆様をお迎えします。おススメの方ばかりです。是非積極的な交流を!ルームを渡り歩くのが分からない場合は、9:45、12:55から説明会を行いますのでそちらにご参加ください。見本市ルームを渡り歩いて、4時間でいくつもの体験が可能です。自分に合う方を見つけることが出来ますよ!!!わくわくイベントをお楽しみください。今回は、参加…リンクws.formzu.net

 

 

詳細はこちらにも!

クリック ペライチ制作中

 

 

 

 内藤見本市とは

 

11/26(金)に行う

Web会議システムZoomを使った

内藤見本市は

 

19人の起業家が

オーナーを務めるルームを個別に

合計19ルーム設置し、

 

それぞれのルーム内で

起業家のサービスを受けることが出来ます。

 

 

また、メインルームでも

主催内藤さんと特別ゲストによる

トークライブも開催。

 

 

これらすべて体験できるのに

料金は入場料2,200円だけ。

 

なので、

「安すぎる!」とクレームが入った

とか入らなかったとか。

 

 

 

ある意味「伝説」なのか・・・

 

 

 

 内藤見本市の歩き方

 

 

◆ルーム移動でより多くの体験を◆

参加された皆さまに

なるべくたくさんのサービスに触れてもらいたい

との思いから

20分ごとにルーム移動タイム

が設けられています。

 

 

開始から20分ごとに

移動タイムのアナウンスがあるので、

それを合図にルームを移動し、

いろんなサービスを体験してください。

 

 

◆スタンプラリーでクーポンをGET◆

内藤見本市では

スマホで参加できるスタンプラリー

も同時開催します。

 

動物スタンプを5種類集めると

見本市出店者のサービスが550円OFFになる

お得なクーポンがもらえます。

 

 

 

◆スタンプGET期間◆

 

11/20(土)~11/26(金)

 

※11/20から11/25までの間は

 出店者のSNSなどにある動物ARコードから

 動物スタンプを4種類集めてください。

 

 最後の1種類は

 11/26(金)内藤見本市当日、

 メインルームで集めることができます。

 

 

◆スタンプラリーのやり方◆

 

1:イベントページに入ります。

 (後日イベントページURLを公表します)

 

2:カメラの起動を求められたら許可します。

 

<iPhone等>

 許可orキャンセルが出たら許可する。

 

<android端末>

 ・クロムでWEBを見ている方

  右上の 「・・・」 を押し、

  「クロムで許可」、「クロムで見る」等をタップする。

 ・何でWEBを見ているかわからない方

  クロムを立ち上げて、

  上述イベントページを直接入力してください。

 

3;遊び方画面が出ます。

  オレンジの帯の右側の『×』で画面を消します。

 

4:カメラをWEBから起動します。

 

5;動物AR(動物QR)のコードを読み込む。

  5種類の動物のうち、

  どれか1種類が「GET」と言って出てきます。

 

 

 

◆クーポン利用期限◆

 

2021年12月31日まで

 

 

◆クーポンのご利用について◆

 

・各出店者のサービスお申込み時に

 『内藤見本市クーポン利用』と必ずお伝えください。

 

・クーポンのご利用は1回限りです。

 

・ご利用期限を過ぎるとクーポンは

 ご利用いただけません。

 

 

 

 

内藤見本市

《開催日時》
11/26(金)10:00~15:30
 
※当日のタイムスケジュール
9:45~10:00  見本市のご説明
10:00~12:00 午前の部
12:10~12:50 ゲスト講師による『確定申告講座』
          (メインルームにて開催)
13:00~15:00 午後の部 

《参加費》
お一人 2,200円(税込)

《定員》
100名

お申込みはこちら
クリック (お申込みフォーム貼付)

 

 

【キャンセルポリシー】

イベント当日の2日前までのキャンセルは、事務費(振込手数料等含む)として550円を頂き、差額を返金致します。
それ以降のキャンセルはご返金致しませんので予めご了承願います。

 

 

 

 

 内藤見本市のご感想

 

 

この他、

「とにかく楽しかったです」

「お得すぎました」

「20分の体験で深く知ることができました」

「人に頼めることがわかって良かったです」

などのお声もいただきました。

 

 

 

ワクワクも成果も取れる祭り、

それが内藤見本市です。

 

 

 

あなたが

ワクワクと成果をGETできるよう

主催内藤が

祭り、ぶち上げます。

 

 

 

 

 

 

お申込みはこちら

クリック 

 

内藤見本市第3回 11月26日午前9名、午後10名のルームオーナーが皆様をお迎えします。おススメの方ばかりです。是非積極的な交流を!ルームを渡り歩くのが分からない場合は、9:45、12:55から説明会を行いますのでそちらにご参加ください。見本市ルームを渡り歩いて、4時間でいくつもの体験が可能です。自分に合う方を見つけることが出来ますよ!!!わくわくイベントをお楽しみください。今回は、参加…リンクws.formzu.net

 

 

詳細はこちらにも!

クリック ペライチ立ち上げ中

 

 

 

(記事作成:シカタミカ

 

↓全文はこちら。

 

…もう、面白すぎてね(笑)

 

 

↓私もこんな小部屋やりまーす♪

 

 

 

詳細は後で書くと思うけど、

私部屋の20分だけでも

参加費の元が取れるかと♡

 

 

そして、

サクッとお早めのお申込みが入ると、

内藤さんはじめ出展者グループでワッショイしています(笑)

(個人情報は無しで「お申込み入った」アナウンスが入る♡)

 

 

是非皆さまお早めにお申込みされて下さいねー!

(「伊藤愛子の記事見て」と書いて頂けると、

メッチャ嬉しいです♡ワッショーイ!!)

 

 

↓「内藤見本市」、お申し込みはこちら♪

 

 

↓関連記事はこちら。

 

 

 

東京・オンライン(zoom等)での営業代行・招致なら

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄