\あなたの世界に更なる彩り♪/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

書家北村多加さん

個展「四季を纏う」に行ってきましたー♪

 

 

 

今回の個展テーマは

「四季を纏う」。

 

「春」「夏」「秋」「冬」…

それぞれの季節ごとに、

作品たちが展示してあります。

 

 

↓春の作品たち。

 

 

 

↓この作品、

是非色んな角度から見て頂きたい!

 

 

 

夏の作品。

 

 

↓この作品、

実物はもっと「神秘」なのよー‼️
深い碧のひかり。

 

 

 

今回は4人の芸術家さん達との
コラボ作品もあります。

 

 

秋の作品。

 

 

↓一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会 理事の
杉本多恵さんと。

(右側にもう1作品有るよー!)

 

 

 

↓ファブリックステンシル作家 教室運営 ・講師
河村里美さんと。

 

 

 

冬の作品。

 

↓洛陽中国書法水墨画院水墨画 教授師範
安達嵐松先生と。

 

 

 

↓オンリー・ワン・プロダクション代表
アースフォトグラファー
映像クリエイター
Namiko Tatsunokuchiさんと。

 

 

 

↓パフォーマンス作品も有。

 

明日以降に、大筆も見られる‥かも。

 

 

 

↓油絵用のキャンバスに直接書かれた作品。

 

(写真では見えづらいなー・・)

 

 

 

他にも、

下処理が面白い作品が多かった!

 

遊び心やねー♪

 

 

ちょっとお洒落な↓の作品も、

実は多加さんならではの

○○使っています。

 

 

 

話聞いてて、多加さんの自由な発想
取り入れたいな、て思った!
 
固定概念を取って、
どれだけ遊び心を入れられるか?


 

 

…以上、

展示作品の一部ですがご紹介。

 

 

そして写真では限界有でございます!

 

大丈夫な方はぜひ実物で

「四季」を感じて下さい♪

 

 

↓京橋駅(東京)6番出口から

徒歩2分の並樹画廊にて開催中です。

 

 

 

多加さん、

毎日在廊されてるそう。

 

その作品を書いたキッカケや、

途中のエピソード、

浮かんだアイデアやインスピレーション等々、

色々聞いてみると、良いかと。

 

 

【書家北村多加さん

個展「四季を纏う」

~10/18(月)まで、

京橋駅徒歩2分の「並樹画廊」にて開催。

 

 

↓関連記事はこちら。

 

 

 

 

東京・オンライン(zoom等)での営業代行・招致なら

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄