\あなたの世界に更なる彩り♪/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。
 

 

桜井希和子さん

幸せ系の仕事術

のご感想を、

 

旅するドリームジュエリーバッグ(R)講師

川畑菜々子さん(ななっぺ)

 

より頂きました♪

 

(前略)

 

起業塾である希和子塾に入っているので、

コンサルの

桜井希和子さんからは

去年の12月に、

 

 しばらく休んでいいよ。

 ななっぺは真面目だから

 「休む」は罪悪感あるよね。

 「準備中」ってことにしておこう。

 3月くらいから

 動き始めよう!

 

 

え、3月?

意外と早いな。

まだ寒いんですけど。

 

 

と思ったことは

内緒です。

(思わず言ってたりしててへぺろ

 

 

 

そんなわけで、

3月まで

 

 

絶賛、準備中。

 

仕事らしい仕事はしてません爆  笑

 

がんばってません。

 

 

 

ジュエリーバッグ作ったり、

映像作品見たり、

ブランディングを考えてもらったり、

ブログ整理してもらったり、

確定申告したり、

 

インプットしたり、

アウトプットしたりして

 

のびのびラブラブ

 

 

 

 

 

 

なんで

まじめ人間のわたしが

仕事しないことを

許せるかというと。。。

 

 

 

 

去年、

桜井希和子さん

 

 『幸せ系』の仕事術

 

という講座を受けたんです。

 

 

わたし、

本質が男性脳だから

自分の8割くらいは

『成功系』かと思ってて、

 

残り2割の

わずかなわたしの『幸せ系』のために

受講したんですよ。

 

 

 

が、しかーし、

 

 

わたしの『幸せ系』の度合いが

 

思ってたより高かった!!

 

 

 

 

あとから自分で考えたら、

わたしは、

 

『成功系』6割

『幸せ系』4割

 

くらいじゃないかな。

 

 

希和子さんによると、

 

 『幸せ系』は、

 自分を満たして

 幸せであることが

 大事ドキドキドキドキドキドキ

 

 『成功系』と『幸せ系』は

 人生の両輪。

 どちらもバランスよく回さないと

 進めない。

 

 

 

ふむふむ。

 

わたしの半分近くを占める、

『幸せ系』を

もっと大事にしなくちゃねキラキラ

 

 

 

 

 

寒いから仕事したくない時期を使って、

自分を満たす時間に充ててます恋の矢

 

 

感情、感性、感覚を大切に。

 

 

 

だから、

仕事してなくても

あせらないあせらない

一休み一休み口笛

 

 

 

 

はっ!!

ということは、

「休む」もある意味、仕事?

 

 

 

やっぱり

思考派です爆  笑

 

↓全文はこちら♪

川畑菜々子さん(ななっぺ)、

ありがとうございます!

 

菜々子さん(ななっぺ)は現在、

充電期間。

 

この記事、

実は受講して2ヶ月近く後のもの。

 

受講してからも、

こうやって起業の根っこの部分で役立ってもらえて、

嬉しいです!

 

春からの菜々子さん(ななっぺ)が

更に楽しみ^^

 

 

桜井希和子さん幸せ系の仕事術」、

3月以降のリクエスト開催を受付中です。

 

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪

 

 

↓(ある意味)関連記事はこちら♪

 

 

東京・オンライン(zoom等)での営業代行・招致なら

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄