\あなたの世界に更なる彩り♪/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

桜井希和子さん「手帳術&コンサル付き新年会」

のご感想を、

 

コーチング×終活の

古澤木の実さんより頂きました♪



 

桜井希和子さんの
「望む世界を形に変える手帳術」
に参加しました。
午後からは、希和子さんとじっくり、、。
その話。




参加したのは4日前笑笑
文になるまで4日かかってしまった。
おとといは、寝ないで、起きてたり笑笑
頭の中を整理した。



午前中のワークでは、
自分の叶えたいゴールをイメージ、設定。


今やることを書き出して、実際に予定として手帳書こう💕
だったのですが、、、



理想のゴールを話すことはできるのに、
そこからがうまく出てこない。
書くよりおしゃべりが得意とか
そういうことでもない。


出したものに、
??となって
それについてまた考えてってことに。
メモが何枚も何枚も
ピラピラ増える。


でも、参加の皆さんの話を聞いて、楽しく過ごしながら、

違和感をスルーしてしまって、そのまま続けたけど、なんかおかしいなぁ?


午後になって、希和子さんと2人でお話すると、



!!!!うわっ!!

と、なりました。

つまり、
「木の実さん、ゴールそれでしたっけ?」
「知ってるも〜ん、わたし」
「前、そういってたもん」
「欲しいものをオーダーしても、受取らないし」
「その方が木の実さん幸せでしょ」




自分の望みを人に思い出させてもらうって
どうなんでしょう私。
とも思ったけれど、


きっと、新しい世界よりも、
自分の以前からいるところに、
もどるの。



叶えたい理想はあって。
それは本当にやりたくて。
あるんだけど。


毎日そのことを考えているのに、
毎日ではあるんだけれど、

「今日の気分で出てくるゴール」
っていう感じで、
毎日微妙にわたしの表現が違う。
使う言葉が違う。

だから、日によって、
自分の中で違和感が出て、修正できたとしてもズレてる。


いつもあの話をしているこのちゃん


人から見るとそうだけど。
それは、
だいたいそんな感じというざっくり感。



ズレて、ズレて、ズレてる。


だから、ゴールは、
旅のガイドブックの綺麗な写真みたいで、
差し替えられていても、
わりと素敵な写真なら全く気にならなくて。



だめだ。


私は、おんなじような写真でも、
だいたい綺麗な写真が欲しいんじゃない。
誰もが好きな写真が欲しいんじゃない。

私が欲しくて欲しくてたまらない写真が載ったガイドブックを自分で作るんだった。

 

 

本当にありがとうございます。

 

↓全文はこちら♪

木の実さん

ありがとうございます!

 

午前の手帳術&午後のグルコンを

受けて頂いたからこその違和感

 

⇒そこからの個別コンサルでの

軌道修正だったかと思います。

 

 

希和子さんも、手帳術の中で

「ゴールが無ければ、旅立てない」

っておっしゃってたけど、

 

希和子さんのコンサルは、

そんな各自のゴールを思い出させてくれるから、

好き。

 

(だから、私招致の時は、できる限り

個別コンサルのオプションを付けています。)

 


 

希和子さんの個別指導で

サクッと成果が出てしまう

希和子塾、2月スタートの第6期は残2。

 

「紹介者:伊藤愛子」で特典付きです(*´艸`*)

 

 

 

東京・オンライン(zoom等)での営業代行・招致なら

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄