\あなたの世界に更なる彩り♪/
いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。
ちょっと前に野暮用で山梨の
ほったらかし温泉に。
山の上にある銭湯です。
「宣伝もサービスも無し、勝手に楽しんで」
という意味から
「ほったらかし」って名前だそう。
でも、案内板が有ったり
売店があったり…と、
「ほったらかし」では無かった!
2種類の湯があり、
「こっちの湯」(元湯)と
「あっちの湯」(新湯)の
どちらかを選んで入るの。
↓私は「あっちの湯」の方にしてみた。
夕陽が沈んでいって、
街の明かりが点き始めるすがたを
ボーっと眺めながら入りました。
本当は夜景を見る時間帯が人気だそう。
たしかに、風呂からあがったら、
入口に行列ができてた。
でも、日没前の変化する景色も良いと思う。
日の出も良さそうやね。
あと、女性だけだけど、
屋外展望テラスの近くにある
「展望トイレ」がなかなか楽しかったw
↓HPで、景色も見られるよ♪
【ほったらかし温泉】