\あなたの魅力をマニアックに発掘☆/

 

カメコ(カメラ小僧)ライターの

伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 
 
参加して下さった
 

長野梨奈さん

のオプション記事です。

 

 

(心身クリアに!

 セルフケア伝道師。)

 

**********
 
愛子:「そもそも『チクティビティ』って、
何ですか?」
 
梨奈さん:「『チクビ』と『アクティビティ』の
造語なんですって!
 
名前が衝撃的なので、
ちょっとフックを掛けるという意味で
良いんですよ♪」

 
 
愛子:「どういうことをするんですか?」
 
梨奈さん:「セルフケアを教える
インストラクターです。」
 
 
愛子:「どういうやりかたなんですか?」

梨奈さん:「じゃあ、
首ケアを今からやりたいとおもいます^^」
 
 
(愛子を実験台に、チクティビティ体験始まる)
 

 
梨奈さん:「左右に回して頂いて…
向きにくい方はありますか?」
 
愛子:「あー左が向きにくい;」
 

梨奈さん:「首ケアは、手首と乳首とと足首、
…全部’首’でつながっています。
 
首そのものを直接ケアするのではない。
骨から筋膜をはがすんですよ。
 
ゆるめて、
貼り付いたコリを取って
血流を流すんですよ。
 
愛子:「ちょっと痛め!
(注:でも、やって頂いた後、
肩がかなり楽になりました^^)」
 
梨奈さん:「身体の使い方によって
変わってきますね^^」
 
 
梨奈さん:「ケアの仕方を
お伝えはするんですが、
 
チクティビティのゴールは、
『自分の身体を自分で整え、
毎日を笑顔で過ごせるお母さんを増やす』

ことなんですよ。
 
お母さんが笑顔になれるように、
心のケアもやっていこうと考えています。
 
そのために、
『ジャパンストレスクリア(R)
プロフェッショナル協会認定
ストレスクリア(R)コーチ』
の資格も
取りました。」
 
 
愛子:「じゃあ、りなさんは両方できる」
 
梨奈さん:「そう、
両方からアプローチしていく。

バランス良く、
心と身体の両方からアプローチしていきます。」

 
愛子:「どういう風にメンタルを
サポートしていきたいと思っていますか?」

梨奈さん:「私、つい最近まで、
自分で自分の存在を否定していたので…。
そこから抜け出せたのは、
『ストレスクリア(R)』のおかげ。

自分では気づかない
見たくない奥底に気づかないと、
自分自身を認められない。
 
掘り下げていくのは苦しいけど、
その気持ちに気づいてあげるだけで、
『それでも良いんだな』って、
生きていくのが楽になる。

 
『それで?』『それで?』『それで?』と、
掘り下げていくのが大変ではある。
でも、私というコーチが導いていくから
大丈夫。
 
『それで?』の先に、
見たくない自分の感情がある。

…そんな風にサポートしていきたいなと
考えています^^」
 

 
愛子:「じゃあ、『ストレスクリア(R)』や
梨奈さんの持っているツールも使って、
自己肯定感の低い人たちを解放させていきたい、
というのが、
梨奈さんのこれからやりたいことですか?」
 

梨奈さん:「えぇ…
ただ、最終的には
『自己肯定感が低いことも悪いことじゃないよ』
って伝えたい。
 
人によって使い分けて
セッションをやっていきたい。

その方の掘り下げをサポートしていく。
 
相手の方に『悲しい』という感情があれば、
『じゃあ、それを受け止めちゃったら
どういう気持ちになるの?』や、
『じゃあ、その’悲しい’って気持ちが
あったらどう感じるの?』って、
問いかけて自分を見つめてもらう。
 
 
ポジティブもネガティブも、
『良い』も『悪い』も無いの。
 
喜怒哀楽、全部無いと成り立たないから。
良いも悪いもなくて、ただそこにあるだけ。
『それで良いんだよ』って感じ^^
 
**********
 
…長野梨奈さん、
ありがとうございました😊
 
 

活動拠点:東京、千葉