\あなたの魅力をマニアックに発掘☆/

 

カメコ(カメラ小僧)ライターの

伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 
 
参加して下さった
 
よろず相談コンサルタント

のオプション記事です。

 

物腰柔らか、聴き上手な

 よろず相談コンサルタント♪

 

**********
 

中村さん:「私が転職した理由は、

『人にお役に立てる何かを提供したい』

という気持ちでした。

 

では組織のしがらみが大きかったので

『もっとお客様に尽くせる仕事がしたい』

と考えて転職しました。

 

 

やってみると、皆さんが欲しいものって

私の会社が提供しているサービス

だけじゃなくて、

もっと困っていることは

たくさんあるんですね。

 

 

仕事柄経営者の方と話すことも

多いのですが

事業保障の前に

今の会社をもっと何とかしたいとか

人の問題やお金の問題をもっと解決したい

というお声が多いです。

 

ですので、今お客様が抱えている

人の問題やお金の問題

しっかりお手伝いしたいと思っています。」

 

 

愛子:「それで

人まわりやお金まわりのサポートを

されているんですね

 

 

中村さん:「そうですね。

 

人まわりは、

もともと前職では人事の経験が一番長くて、

10年やっていたんですよ。

 

採用も、研修も、労務管理も、福利厚生も

ひととおりやらせてもらったので

会社ベースでお手伝いできる

情報を持っているかと思います

 

 

お金関係は、

銀行との付き合い方や、

税金や社会保険料

その他コストの節約や資源の有効活用等の

ノウハウを半年間掛けて勉強し、

社内資格を取得しました。

 

人とお金の面で、

経営者のお役に立てる情報提供をしていきたいと

思っています

 

 

 

 

 

 

愛子:「中村さんの経験生かし

サービスをされているんですね!

 

お客さんはどんな方が来られていますか?」

 

 

中村さん:「やはり従業員いる方が多いです。

 

色んな人のお役に立ちたいので、

まずは出会いを大切にしています。

 

出会いを大事にしているので、

業種は問わずです。

美容師業界とお付き合いがあります。

 

 

中村さん:「お悩みを教えてもらうまで

時間は掛かりますが、

聞けば大体皆さんお悩みをお持ちですね

 

皆さまが抱えている問題の解決に

私がお役に立てる場合が多いので、

継続してお付き合いのある方が多いです。

 

 

愛子:「たしかに、中村さんなら

継続的に相談に乗って欲しい

って思いますね!」

 

**********
 
…次の記事に続きます♪