8/9に鳴門の阿波踊りの初日に行ってきたよ♪
 
車に乗せて行ってもらって、
19時スタートで18:30頃に会場近くの駐車場に着いたんやけど、
駐車場まだ半分ぐらい空いてました。
さすがに帰りは埋まってたから、早めに会場到着した方が良いね。
 
無料の観覧場所、「踊り広場」で見たんやけど
開始ちょい前に来てたおかげか、子ども達はベンチに座って観覧できた^^
 
 
↓ノリノリで写真撮影に応じてくれたのは
障害のある人もない人も一緒の阿波おどり連【すだち連】
の皆さまでした。
ありがとうございました😊❤️
 
11日にも躍られるそうです♪
 


 

それぞれの個性を生かした踊りが素敵でした照れ


王道なんは他のメディアで見てもらうとして、
変わりものをどうぞ。
 
自衛隊の連は、登…じゃなくてノボリが飛行機❗️
 

↓よくできてます。


↓これ以外にも複数飛んでました。

 

↓男踊りの格好してる女子達も可愛かった❗️
頭に造花付けたり、色々工夫してた。





以上、阿波踊りプチレポでした☆
 
徳島市の阿波踊り方が規模が大きく有名やけど、
鳴門の方を観に行って良かった♪


平日だったのもあるかもしれんけど、
子ども連れていくのにちょうど良かった❗️

子どももベンチに座れたし、迷子の心配もあまりなかったし、
でも適度に賑わってた^^
 

あと、地元の人の割合が高かったね。
皆さまありがとうございました♪
 
 

【鳴門市阿波おどり納涼花火大会2019】

開催中~11日(日・祝)まで
【徳島市阿波おどり】
8/1215開催

https://www.awaodori.tokushima.jp/

 

★徳島の他の地域の阿波踊り情報はこちら♪



↓徳島市の阿波踊り by MARE 富永さま♪

 

 
⭐️最後までお読み頂きありがとうございます😊
↓「いいね」ボタン(別名:「応援」ボタン)押してくれたりコメント下さると、メチャ嬉しいです♪