標識見た息子が「教科書で見た❗️行きたい‼️」と言ったので、GW旅行中に急きょ予定変更(汗)
まさかの「三内丸山遺跡」に行ってきた。
ノーマークじゃったけど、予想以上に良かったので、皆さまにシェアします♪
1時間ぐらいで観れるかなぁ…と思ったら、中は意外と充実してた!
↓外に展示されてる竪穴式住居の1つ。結構大きい❗️中にも入れるよ^ ^
今回行って良かったなぁ…、って思うのは、
縄文文化の美しさが見れたこと。
縄文時代の、生きるのに精いっぱいだった時代でさえも(そんな時代だからこそ)、人は美を求めてた❗️
↓当時の装飾品。レイアウトも美しい。
意外な穴場スポットでした。
息子に言われてルート変更して良かった^ ^
【特別史跡「三内丸山遺跡」】
◎けいまみさん達は今日からドバイらしいね❗️白魔法使い🧙♀️さんからのオモロイ発信も楽しみ^ ^
(この前の景子さん'プライベートショット'記事↓がツボだった❗️とくに猫😸。)