↑前回の記事の最終文。削除したよ!他人の目気にしすぎ。
こんなブログ、たしかに誰も見てない(笑)
lineの「超aiko」を見て、
「いいね」してくれたsisterや、
「なぜだか、名前が進化してますね」とほめてくれた「ママ友」(ウチはママ友と思ってないけど)を、
この毒はきブログに招待してみた。
誰も見てないけど、自分と君らが見てると思うと顔晴れるよ(ホンマに???)
娘に「えがお(学年だより)」が無いノ~!!金曜に工作の何かが居るって、ファンママ家に行った時にファンママが言ってたノ~~!!!」って、「なきがお」で言われた。←今ココ。
娘はテンカンで2回救急車で運ばれて今も近くの小児専用高度医療機関で通院中なんやけど。←見た目超元気だが。
火曜の検査通院はダンナが行ってくれたけど。今週は色々頼み込んでALL超勤OKにしてくれたけど。
色々限界やな~。。
木曜は「工作の何か」を一緒に買いに行ってあげたいし、
来週はGorenc氏に直接お礼言いたいし。新さんには伝言お願いしたけど。
「(私なりに)超勤・休日出勤できる」って言ったけど、「new上長が期待する超勤・休日出勤」はできない、ゴメン。
ダンナは何か察知したのか、帰宅後無理やりローンの仮審査手続きをさせられた。
途中、肩が上がらなくなってきて、辛くてダンナに湿布貼ってもらった(苦笑)
冬からボーナス全額自己投資で「交換&挑戦」しとるんやけど、私が交換されちゃいそう。
new上司も「想定と違うから交換されちゃうよ」って(半分頭抱えながら)言ってたし
自腹切って行くセミナー@岡山休暇の件言ったら「何考えてるんだ」状態だったし。
まぁ私も「セミナー行くから休みます」とかアヤシイこと(まだ)言えないから、
「プライベート理由」で伏せてたけど;
(↑肩上がらんし彼も「被害者」)
お金欲しいし、近くに今年の目標(キョンキョン)も居るし、
交換されちゃいそうで焦ってたけど、好きな勉強できないんだったら
私が自分で交換しちゃおうかな。。。パートで塾講して、頭のやわらかい子ども達に
中国語とか英語とか小論文とか文系科目全般&プログラミングや図書館学教えた方が、
よっぽど楽しい気がする。
(研修も参加したかったのに!!!お金もらってAFTERに女子会まである親切設計ぢゃった)
ローンできるまでは顔張るけど(苦笑)