年末にupしそびれたゼシリーズ。
タスカジさん統括マネージャーである鈴木美帆子さんの本。
「週末に15分×4回に分けてゆる掃除して、たまにプロ(タスカジさんとか)に助けてもらってネ」、という内容。
時短掃除の内容が分かりやすく書かれてる。掃除前の段取りが大事なんね!
この本の良いところは、写真豊富で薄いところ。短時間でサッと読めて、分かりやすかった。
今年はプロの手を借りて、ゆる掃除でいこう♪
◎子どもや家族の手を借りるのもオススメ。
ウチはプニンセス(娘)が風呂掃除クイーン。保育園時代からの職人技でピカピカにしてくれてる。
◎いつか群馬県桐生市の「開運おそうじ みーちゃん本舗」↓に片道3時間の超嫌がらせ出張を依頼して、
開運おそうじでニマニマしたいナ♪、なんて思ってる☆
https://ameblo.jp/michanhonpo/
◎年末仕事終わったとたん、ホッとしたのか疲れがドッと出た。息抜きにジョジョ動画見てたら、
ツンデレ君(息子)が「オカンこんなん好きなんや~(ニヤニヤ)」
(1部opの冒頭数秒(アレはズル過ぎるよネ!(感涙))を何度も再生してたトコ見られた!)とか、
プニンセス(娘)が「おぉっと、カラスが出た!」(マジシャンズレッド)とか言ってきてウルサイ。
引っ越したらゆっくり楽しも。。
オカンもピカピカにして
いいね4444回以上はこするんやで!