【清家あい 最後の訴え】

 

「最後の訴え」を、午後7時20分より、出陣式をやった麻布十番の後援会長のビルの前で行いました。

 

 

 

元高知県知事で港区民の橋本大二郎さんから応援演説をいただきました。

私が理事を務める「一般社団法人障がい者ワークスタイル研究所」の顧問でもあります。奥様の孝子さんも、ご一緒に応援に駆けつけてくださいました。

 

 

 

そして、女性活躍やSDG5(ジェンダー平等)の実現に向けた活動でも知られる、女性連続起業家で、港区ママの長森ルイさん、一緒に障害児支援に取り組んできた株式会社ホワイトオフィス取締役の平野十詩子さん、山内研・後援会長からも、感動的な応援演説をいただきました。

 

 

 

 

 

司会は、ずっと伴走してきてくれたママ友・かおりん。

 

 

 

胸がいっぱいで、涙が出ました。

 

理不尽な大きな声に、誰も物が言えなくなったら日本は終わりだ、と思うので、これからも真っ直ぐ突き進んでいこうと思います。

 

この選挙戦、家族や友達をはじめ本当にたくさんの人たちに支えられて、ここまでやってくることができました。

みんな仕事や子育てがあって忙しいのに、毎朝、街頭演説に付き合ってくれたり、夜遅くまで事務所でずっと事務作業をやってくれたり、ポスターのお願いにまわってくれたり、本当に献身的に支えていただきました。

 

みんなの期待に応えられる政治家になりたいです。

 

明日の投票日には、「清家あい」と名前を書いてください。

 

頑張ります。

 

 

 

 

#港区議会議員清家あい #港区議会議員選挙 #港区議会議員選挙清家あい #最後の訴え #麻布十番 #街頭演説会