港区議会第3回定例会中なのですが、先週、アクシデントがあって、突然ピンチヒッターで、会派の代表質問に立つことになりました!びっくり

 

 

なんと、質問通告(役所にこういう質問をしますよ、と通告する締切)の前夜に、代表質問に立つことが決まったので、さすがに頭真っ白になりましたが、会派のみんなが協力してくれて、あっという間に質問ができてしまいました。

頼もしい笑い泣き 

 

内容も、ひとりで作るより、いろんな視点が入って、より良いものになった気がします照れ

いいチームワークだドキドキ

 

私の議会質問の動画(録画)は、こちらから見られます。

→ http://www.minato-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=83

 

さすがに、質問を終えた後は、疲れ果てて、廃人みたいになってましたチーン

 

---------------------------------------------------

 

質問のテーマは、「オリパラ」と、「都知事選に伴う都区制度改革」、それから、「待機児童、子供の貧困問題などの子育て支援」。

 

質問項目は、以下です。

 

①今後の財政運営方針について(なかまえ)

②自治権拡充について(清家)

 1)自治権拡充に対する考え方について

 2)児童相談所の移管について

③バリアフリーについて(なかまえ、清家)

④増加する区民ニーズに対する職員体制の確保等について(清家)

⑤行政情報の提供の仕方について(なかまえ)

⑥東京2020オリンピック・パラリンピックについて

 1)オリンピック・パラリンピック教育重点校の取組について(榎本あゆみ)

 2)安全安心について(杉浦)

⑦子育て支援について(清家)

 1)保育園の待機児童解消について

 2)保育の質について

 3)障害児保育について

 4)こども園について

⑧子どもの貧困対策について(阿部)

 1)基金の活用について

 2)子どもの未来を応援する支援について

 3)給付型奨学金の創設について

 4)学びの未来応援施策について

⑨ひとり親の支援について(阿部)

⑩教育について

 1)パラリンピック選手との交流を通じた障害者理解について(阿部)

 2)国際教育について(清家)

⑪防災について

 1)避難行動要支援者名簿の作成について(阿部)

 2)避難所運営について

  ア)実効性のある訓練について(阿部、なかまえ)

  イ)ペットの同行について(阿部)

 

-------------------------------------------------------

 

史上最多の41個のメダルラッシュに沸いた「リオデジャネイロ・オリンピック」が終わり、「パラリンピック」でも、日本は計24個のメダルを獲得し、閉幕。

世界の夢の舞台は、ついに4年後の開催地、「東京」に移りました。

 

私は、女子レスリングの伊調馨選手の大ファンで、女子オリンピック史上初の4連覇となった、あの逆転優勝劇は大興奮でした!!

朝、起きてきた娘に、喜びのタックルを仕掛けて嫌がられ、

「今日から女子レスリングを習いなさい!」

と、レスリング道場を探して嫌がられ、

「じゃー、東京オリンピックに、今から始めて間に合う競技ないかなー?」

と、いろいろ考えてたら、

「いい加減にしなさい」と怒られました。。汗

 

3連覇を果たしたときの伊調選手と!!

かっこいい~ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ 大好きだー。

 

 

 

そして、「パラリンピック」には、港区からは、全盲の女子アスリート、高田千明さんが、走り幅跳びで、自身の日本記録を更新して、8位入賞!

素晴らしいラブラブ

 

ご主人は、聴覚障害者のオリンピック「デフリンピック」の日本代表選手の高田裕士さん。

二人の間には、8歳になる息子さんがいらっしゃいます。

 

お互いがお互いの目となり耳となり支え合って生きてきて、妊娠が発覚したときには、「障害が遺伝したら、二人では育てられないのではないか」と反対され、それでも、「目が悪くたって、耳が悪くたって、何が悪くたって、生きていける!大丈夫!」と、迷うことなく出産された、彼女の前を向いて力強く生きる「限界なき心」に、本当に多くの人が勇気づけられていると思います!

 

高田さん夫妻が、港区役所を訪れられて、港区長が激励されたときの写真。(港区HPから拝借)

 

 

 

「リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック」に与えてもらった、はかりしれない興奮と感動に敬意と感謝を表し、4年後には、ここ東京で、トップアスリートはじめ、世界中から訪れる多くの人々に喜んでもらえるような「おもてなし」をしたいと、改めて思いました!

 

また、7月の東京都知事選挙では、291万票という圧倒的な都民の支持を得て、小池百合子・新都知事が誕生し、早速、東京都政の不透明さが次々と明るみにでてきています。

不透明な東京都政の改革が進むことは、私たちとしても強く期待しているところです。

 

深刻な保育園待機児童の問題、まったなしの高齢者介護問題、スラム化する老朽化マンションの問題。

東京都が抱える多くの問題をともに解決していくためにも、23区の地方自治を拡充し、もっと機動的に基礎自治体が解決に向けて主体的に動けるようにしていく必要がある!!と、強く思っています。

 

「自分たちのことは自分たちで決める」。それが民主主義の原則です。

新しい都知事の誕生を機に、未決着のままにされている都区制度改革が進むことを、期待します!

 

(基本的に住民サービスに関わることはもっと区に権限と財源をおろして、東京都の権限は集中と選択が必要だろうと思っています。何しろ、すごい非効率。。長年にわたり、東京都と23区の間で協議が続けられていますが、財源移譲については双方の主張に5000億円以上の開きがあり、区へ移管する方向でまとまった53項目についてもペンディング。唯一、今年5月の法改正で、「児童相談所」を、東京都から23区に移管できることになりました。)

 

質問の内容と答弁については、また書きます。

来週からは、議案審議のための常任委員会が開催され、再来週からは「決算特別委員会」が2週間続きます。10月12日に閉会予定です。

 

----------------------------------------------------------

 

週末は、地域の「秋祭り」が続いております~もみじ

 

先週末は、地元・東麻布& 西麻布のお祭り。

 

 

 

娘が、山車を先頭で、張り切って引っ張ってました(笑)。

牛車か!

 

 

 

今週末は、麻布十番 & 日赤通り商店街のお祭りでした!

 

 

 

9月30日、10月1日には、東麻布商店街の「かかし祭り」がありますよ~音譜