毎日毎日、寒い日が続いていますね。
去年はこんなに寒かったっけなぁ…と毎年呟いている気がします。
私の学校自慢の銀杏並木も、こんなに黄色く鮮やかだったのに…
いつの間にか9割近くの葉っぱが散っていき、枝だけの木々の景色がちょっとさみしいです。
紅葉してる時期がとても綺麗だったから余計にね。
でも学校へ行くたび、日に日に葉が少なくなって、
空気の冷たさだけでなく、視界的にも秋から冬へ変化していくのを直接感じられることは面白いです。
こうして一瞬を楽しむのも日本ならではの醍醐味。
そういえば海外には赤色に染まる葉があまりないらしいですよ。
イギリスでは見かけなかったけど、
皆さんはどこかで見たことありますか?