今さら聞けない|最初のつぶやきはどうするの? | ツイッター 使い方 |今さら聞けないを解決

今さら聞けない|最初のつぶやきはどうするの?

イッター 使い方 ブログ@藍沢です。どもども。

まさら聞けない基礎の基礎的内容から活用内容も盛り込んで、

イッターをプライベートにもビジネスにも活用したりと、

めになる。twitterはじめての方にやさしいブログです。


ツイッター使い方 講座|18禁 大人の twitter ブログ
---------------------------

今さら聞けないツイッター基礎の基礎?

最初のつぶやきはどうするの?

---------------------------

最初の入り口も含め、垣根が低いようで

いまいちよく分からない・・・」と感じられている方が

意外にに多いツイッター。


僕も最初のエントリーのところでくじけましたので、その気持ち

痛いほど分かります。

その際の笑い話は こちら で紹介しておりますので、同じ轍を

踏まないようにしてください(笑)


、、、話し戻しまして。

最初につぶやく(=ツイート)する際、

「何を話せばいいんだろう?」

「勝手に返信してもいいのかなぁ??」

「ダイレクトメールや RT にはキチンと返信しなきゃいけないかなぁ?」

これってありますよね。


特に正解はないのですが、ボクの私見では
「会話は慣れるもの。

 返信はこなくて当たり前☆」

こんな感じで自身の中に定義してます。


なので、最初のつぶやきは普通に「挨拶」や「日常の出来事」で

いいとボクは思います。

そしてとにかく20ツイートくらいUPしてみて、他の人どうかなぁ?や、

面白い事をこの人はツイートしてるなぁ。。。を

まったりと眺めればいいんじゃないかな、と。


実際、はじめから玄人の方なんて世の中いないのですから、

最初は別に失敗してもいいじゃないですか。


ただ、ボクのものさしとして

自分が嬉しい事は相手も嬉しい、

 自分が悲しい事は相手も悲しい」

この誰にでも分かる感情を基点にしてます。



でも、

気負ってしまったり、義務感が発生するとどうしても縁遠くなって

しまうのでこんな風に思ってます。

・苦しくない程度に返信する。

・忙しいときはつぶやき(=ツイート)しない。

・面白いツイートの時にRTする。

・感覚で触る。


どうですか?
少しは参考になったでしょうか…?


要するに、あまり気にしなくていいですよ、という事ですね。

次回はツイートの仕方を少しつらつらといきます。


お楽しみに~♪




☆☆---------------------------
ンキング参加しちゃいました。ポチポチ気をお願いします。
Twitter(ツイッター)ランキング
人気ブログランキング に参加中です。 ( ^ ^ )

援してやって下さると嬉しいです。 ※別ウィンドで表示。

---------------------------☆☆


ではでは。 また次の記事で。



ツイッター超初心者から今さら聞けない大人まで、参考になり

楽しんでもらえるブログに育ってくれたらいいなぁ。。。 


目指せツイッター16禁 公式ブログ(笑)!!

皆さんがこれを見て、ツイッターを少しでも身近に感じてもらったり、

楽しんでもらえると嬉しいなぁ。。



藍沢 Aizawa Yoshifumi

-----------------------------

オススメ記事・Newsトピックス 等。

・ツイッター/ひと目で分かる 記事一覧 。 お目当て記事の検索に。

・ツイッター使い方/ハッシュタグ 記事①  記事②

・ツイッター使い方/RT(リツイート) 記事①  記事②

・4月~フジTVでツイッタードラマ。豪華出演者&(Tw素人)有名脚本家。

-----------------------------

※Webサイト(ホームページ)制作、面白い商材の販促手伝い、

  Web関係セミナー等 気軽にご相談下さい。
-----------------------------

 AmebloTwitter happy happy life ♪ Support by Aizawa.

-----------------------------