埼玉県指定天然記念物
『骨波田(コツハタ)の藤』を家族で見てきました。樹齢650年と550年の薄紫色の藤!他にも、ピンク色、白、濃紫色など様々な種類が咲き乱れていました☆
高さ1メートル70センチくらいの一本の幹から四方八方に枝が別れ、とても美しい藤の花を咲かせていました。見ているだけで、癒されました(^-^)
家族みんなで行けて、よかったですo(^-^)o
みなさんも、もし時間があったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^_-)
『骨波田(コツハタ)の藤』を家族で見てきました。樹齢650年と550年の薄紫色の藤!他にも、ピンク色、白、濃紫色など様々な種類が咲き乱れていました☆
高さ1メートル70センチくらいの一本の幹から四方八方に枝が別れ、とても美しい藤の花を咲かせていました。見ているだけで、癒されました(^-^)
家族みんなで行けて、よかったですo(^-^)o
みなさんも、もし時間があったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^_-)