近所のラーメン屋に入ったら
客が「入りの硬め 一枚のせ」
だとか、わけのわからない言葉を店主に注文。
なるほど、5分したらその意味が分かった。
入りとはニンニク入り 、かためは麺の硬さ
一枚はチャーシューを余分に一枚追加
の意味なのだということが。
緑軟膏に、軟膏のテクスチャー硬め、過酸化ベンゾーイル入り
なんて言われる時代がうちにもくるかも
と妄想し、ニヤニヤしながら店を出た。