セイナです❣️



昨日に引き続き、理想の男性とお付き合いするにはシリーズで記事を書きたいと思いますおねがいハート








昨日書いた記事はこちら💁‍♀️理想を明確化にする大切さについて書きましたラブラブ




春菜ちゃんも数日前のブログで書いていたんですが、理想の結婚生活って時間にもお金にも余裕がある自由な生活だなって私も心の底から思ってる音譜





理想の生活像がわかったら、隣いるのに相応しい男性って見えてくるよねラブもちろん年収だけでは判断しませんが、純粋に稼げる男性はかっこ良いし、そういう男性が私は好きですラブ流れ星




そんな私が稼ぐ男性とお付き合いする様になったのは、ここ数年のこと。




昔はどうしたら玉の輿にのれるかなぁ〜なんてよく考えて、ネットで検索してました笑🤣(あ〜懐かしい)




なんせ昔の私はこの記事に出てくる感じの雰囲気でしたから(昔の写真が載ってます笑)




そんな私ですが、私の幸せな結婚生活にはお金を沢山稼げる男性が必要だ‼️という強い思いが実は昔からありましたラブラブ



ある意味自分が本当に望むものをこの頃から叶えようとしていたのかも🤔



もしそういった方達とお付き合いしたい、デートしたいけど釣り合う自信がないって思っている方っているんじゃないかな👀
(私も昔はそんな方とお付き合いできるなんて思ってなかった口笛




今日は私がどう思考を変えたら、稼ぐ男性と付き合えるようになったかをお伝えします音譜



初めの一歩はこの考えを貫いてください‼️
批判を覚悟でいいます‼️




「バカと貧乏人には近づかない‼️」

(あーどっかからか石が飛んできそう笑笑い泣き




私はこれを意識した瞬間、私の目の前からは豊かな人しか現れなくなりましたよ笑👀





誤解のない様に説明すると、
「バイタリティや向上心が無く、仕事に対してやるきの無い人」には近づかないかな🤔



(向上心やバイタリティがあれば今年収が低くても、5年後はわからない。私の彼もサラリーマン時代はかなり安月給だったそうです。)




ちなみに女性で言うと幸薄い人には私は近づきません笑えー友達じゃなくても、ネイルサロンや美容室でもそういう人がいるところには行きません真顔(それだけ徹底してます流れ星というか純粋に行きたくなくなる)




でね、そんなエリートやお金を稼ぐ人とデートするなんて緊張する‼️自分とは釣り合わない‼️って思ってるのは自己受容と経験が足りないだけのこと。




私の隣にいるのに相応しい人は豊かな人❣️そういう人達としかデートしない❣️
って決めて、沢山デートしてたら普通に慣れますラブというかそういう人としか段々自分が合わなくなります。




そういう人と釣り合う自分になっていきます。そうしていくうちに彼らの考え方や行動パターン、ライフスタイルが見えてくる👀




そもそもデートするところまで行かなーいっていう方は簡単に慣れる方法が一つあります照れ


それはね、高級ホテルのラウンジで一人でお茶することキラキラ




一人で食事や宿泊は結構お金かかるし、勇気がいるけどお茶くらいなら今すぐできるでしょニコニコ私はこれは何回も実践しましたジュース




ホテルのラウンジで優雅にお茶飲んでる人に自分がなりたかったから。だって昔の私はスタバの3倍以上のお金払って、ホテルでお茶飲むなんて考えられなかった笑



ちなみに行き慣れるとデートの時も彼にすんなりホテルでお茶したいっておねだりできます。自分にとって普通なことって相手にも言いやすいから。




(こちらは前回パレスホテルでお茶をおねだりした時ラブラブ今でもメニュー見て高っ‼️ポーンって思うよ笑)




実際に何回か行ったら慣れるし、どんな雰囲気でどんな服装で、どんな会話しているかとても勉強になる。そして行き慣れるとそこに合った服装をして、そこに合う雰囲気の女性に自然となれる。




自分を変える簡単な方法って環境を変えること。




そして、もし彼らと話が合わないんじゃないかって不安でも大丈夫‼️あなたがバリキャリでなくても楽しく会話できます(私もゆるーい会社員ですニコ




それはね、ただ興味を持って相手の話を聞いて、わからないことを堂々と質問すれば良いだけ。




私も経済の知識はあまりないし、ビジネスの難しいことはよく分かりません。




だから仕事の話を聞いてわからなかったら、「それって具体的にどんなことするの?」って興味を持って(ここ重要❣️)聞いたら彼らは頭が良いのでとーってもわかりやすく教えてくれます。



そして大事なのはね、「なんでその仕事しようと思ったの?」「なんで経営者になろうと思ったの?」「なんで〇〇が好きなの?」「なんでアプリ始めたの?」


「なんで?」「なんで?」「なんで?」


と純粋に疑問に思ったことの理由を沢山聞く



好きじゃなくても人として興味を持ったら、相手に対して質問は山の様にあるよ笑




理由を聞けばその人の考え方がわかり、人となり(性格とか)や人生が見えてくる❣️



難しい話はできなくても相手に興味を持って「なんで?」攻撃でどんなエリートやお金持ちの人でも楽しく会話できるよ爆笑ドキドキ




彼らはそんな風に自分の考え方や思考について聞いてくれることにとても喜ぶし、これができたら楽しく深い会話ができます。




一つだけ注意しておかなきゃいけないのは、

その分あなたについても「なんで?」って沢山聞かれるよ笑えー



だから答えられる様に自分のことを知っておく必要がある音譜



難しい返答はする必要はなし‼️



純粋にあなたについて質問してるんだから、なんて答えてもいいの。本音で答えたことがあなたの正解で、個性だから。




見栄を張ったり、頑張った回答しないことがポイントです❣️





私趣味は旅行くらいだし、家ではゴロゴロYouTube観てることが多かったので、最近みた面白い動画(くだらないもの含む)を楽しそうに話したらみんな楽しそうに聞いてくれたよ笑



人生一度しかないので、自分の気持ちに素直になり、私は豊かに暮らしたい❣️そう思い行動していましたおねがいピンクハート



心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

by ウィリアム・ジェームズ



ジェームズ良い事いうがな笑
参考になれば嬉しいです😆


余談ですが、私ブログ書いてること彼に伝えててね。(さすがに中身は見せてなくて、どんなこと書いてるかも言ってないけど👀)


ブログに載せるために写真撮ってって言うようになったら、めっちゃ積極的に撮ってくれるんだけど、なんかもう運動会のお父さんみたいでさ笑🤣


私の雰囲気が伝わる様にアップめで撮って欲しいんだけど、なぜか引きめが多いのが最近の悩みですえー


一生懸命撮ってくれるので言い難いんですが、次はちゃんと伝えよ笑🤔💕