無事バンコクに到着した女、相沢まきです。
娘も撮りたいと撮ってくれました。
子供の本や間違い探しとかは持って来ていたものの、iPadはキャリーケースで預けてしまい、7時間ほどのフライトで完全に暇を持て余していた感はありましたが、なんとか。
母は、機内食を食べて、娘のトイレを見届けた所で、睡魔が襲ってきたものの、子供達の声ですぐ目覚めてしまい、殆ど寝れず。
娘はラスト1時間ほど寝落ちしていました。
せっかく寝る気満々のネックピロー持って行ったのにーw
コレ、何が良いって、、
目隠しも出来るので、汚いおばちゃんの寝顔を誰にも見せなくていいというw
少しかさばるけど、現在寝違えて、首にロキソニンテープ貼っている状態なので、これ以上痛めたら日中キツいなと思い、持参。
お友達には笑われたけど、昔から長時間移動の時は持ち歩く率高めです😁
行きの飛行機はエアアジアだったのですが、キャビンアテンダントの方は、日本語は話せなくて、お友達に頼りまくり😂
娘には頑張って英語を学んで、母を助けて欲しい所w
ポンコツ母はトイレ飛行機のトイレで、手洗いの水がどうやれば良いのか分からず、ふと目に入った、、
これと同じマークを見て、《もしや、水が出ますよマーク?》と思い、押したら、ポーン♫と音が鳴り、ヘルプマークだったと知り、慌ててもう一度押して解除。
座席の天井にも同じマークがあったので、答え合わせができました🤣
飛行機の座席を窓際と真ん中で2列取ったのですが、やはりトイレ行く時が大変だったので、帰りは通路側で取ろうと思いました。
おかげでシンハービール🍺1缶で我慢出来ましたw
エアアジアの機内食は、事前に予約した方が安いと教えてもらい、娘はマカロニグラタンで、私はマレーシア料理のプレートを予約したのですが、とっても美味しくて、タイ料理への期待値も高まりました💕
事前予約だと25%OFFで注文出来たみたい。
元々アジア料理大好きなので、楽しみ❤️
今日は夜からの子供の遊びスポットも予定していて先が長いので、体力温存しつつ、楽しみます!







