九九カード✨
うん、そろそろ来るだろうなーと思っていたよ。
暗記で苦戦している所は、✖️5の場合は2の段なら20の半分の数、3の段なら30の半分の数になるから3✖️5=15になるんだよーとか、✖️9の時は、2の段なら20より2少ない数、3の段なら30より3少ない数を考えるのも、暗記ではないけどありなのかな?と色々なアプローチの仕方で練習中。
娘は耳で覚えるのは好きらしく、英語の月や曜日も歌で覚えて、古今東西の歌とかよく聞きたがるので、九九の歌も探してみようかな😁
娘のお気に入り⬇️これで覚えられるのかなw
色んな角度から攻めてみます😁

coordinate
ねぇ、、
またこのトップス血迷ったかな?w
形選べたものの、このワンショルダーが1番可愛いかな?と少し冒険してしまったのだが。。
髪下ろしたらそんなにワンショルダー感目立たない?w
いや、目立たない方がいいなら最初から左右対称なの買えよって話なんだけども🤣
なんだか最近迷走中の私です。
子供の送迎なので、上からシャツ羽織ってお迎えへ
外は紫外線凄いし、建物入ると寒いので、なんだかんだ暑苦しくないシアーシャツが凄い重宝しています✨
パンツはグレーからの、追加でブラックも購入した丈長めでゆったり履けるタックパンツ💕
169cmでTMサイズで丁度良いです🎵
楽ちんで、少し🤏厚底なのもお気に入りのビジューサンダル
新調した旅グッズ
夏休み用にあれこれ追加。
まずは、4泊とかの旅行が2回程あるので、荷物がいつものトランクに入らなそうで、容量短縮の為に洋服等を圧縮できるこちらを
コレは、荷物を潰したり、中の空気を抜いたりするのではなくて、袋のファスナーを閉めるだけで簡単に圧縮できてシワになりにくいというのもいいなと✨
どれくらい圧縮されるのかな?と試しに適当に洋服詰めてファスナーしめてみたビフォーアフター⬇️
半分とまではいかない気もするけど、コレでもだいぶ違う気が!
たくさん活用します✨
そして、去年海にいる時に首からぶら下げていた防水ケースの中が水浸しでスマホがビッシャビシャ(奇跡的にスマホは無事)で凄い焦ったので、頑丈そうなのに変更
海水浴だと夫婦共に海に入ったりもするから貴重品入るサイズにしました。
使用前に防水チェックしてくださいと記載があったので、ハンカチ入れて水をはったバケツに入れて沈めてみたり、しばらく放置したけど、大丈夫そう😁
ボディバッグみたいな感じで使おうと思います😁
ただ、一つわすれていたのが、ポーチの上からスマホ操作は出来るものの色付きなので、ポーチの中から写真を撮ることは出来ないのか。。
試しに撮ってみたものの、、
DAYONE〜🤣
手が滑らないように気をつけながら思い出写真だけは撮ろうと思います✨
去年の🌊
娘が前から上に乗るタイプのを欲しがっていたので、周りの邪魔にならなそうなサイズがあったので、今年初出動予定😁
140cmだから、、私は無理か🤣
何気に楽しみだけど、海の場合は流されたら怖いから、とりあえずプールで使ってみよ😁楽しみ🎵
他、お友達とのお泊まりとか暗くなる日に遊ぶようで好評のこちらも追加😁
キラキラライトってみんな好きだよねー😁😁
みんな花火そっちのけで作っていた記憶w
愛用品等色々載せています⬇️
