入園して、最初に向かったのは、牧場ゾーン。
何故なら、開園と同時に予約受付が開始される《バター作り教室》に参加したかったから。
が。
昨日、行くまでにパパが2回道を間違えて、開園開始から15分ほど遅れてしまった我々、先着10組に入れば💦
という事で、のんびり動物とのふれあいからスタート
モルモット
うさぎ
ヤギ
求愛中のクジャク🦚
おめめくりくりのロバ
🐴の餌やり
ポニー乗り体験など大満喫✨
カートや変わり種の自転車、家族で楽しめるコースターみたいはものまで盛りだくさん!
全長115mほどのロングスライダー!
こちらで娘はお尻を負傷😂
やけど注意です💦
立派なじゃぶじゃぶ池もあり、娘は入らないと言っていたので水着持って行きませんでしたが、、
見ていたら入りたくなったようなので、やはり水着持参した方が良かったなと。
SL乗るか迷いつつ、ちょうど最終の園内バスのタイミングだったので、休憩がてら園内を一周
ラストは遊具遊び!!
ここだけでも充分楽しめそうなくらい充実していました!
季節限定の手でタイヤを回して進む乗り物遊びは、貸切で少しシュールw
人気ですぐ埋まるみたいですが、キャンプもいつか行ってみたい💕
長くなりました😂🙏
凄い日差しでしたが、頻繁に日焼け止めを塗り直していたからか、私も娘もわりと焼けなかったような
ILUSの日焼け止めが乳液みたいに伸びが良くて、白くなったりベタつきがなくて凄く使いやすいです✨
今年は雨も降らなくて、暑さと紫外線の戦いがいつも以上に大変そうな予感😂
諸々対策して、元気に夏を楽しみましょう✨
my紫外線対策アイテム
少し視界が狭くなるけど、顔周りの紫外線対策はかなり出来ます
もうちょい涼しかったら最高なんだけどなぁ。
日除けのアームカバーは手の甲までカバー出来て、ずり落ちてこなくて安いこちらが絶対オススメ💕
100%UVカットのフリル日傘、シンプルで可愛いです💕