日々出発時間が早まっている女、相沢まきです。



今日は昨日の反省を踏まえ、1本早めのバスに乗ったので、乗り換えは余裕で成功✌️




電子メモパットが大活躍✨


バスの乗り換えは余裕だったものの、結局到着が10分ほど遅れて、急ぎ足で登校😂😂



いやー、悩ましい🫠🫠


コメントでも、バスは遅れますよーとの声が😂







電車でも行けるけど、かなり混んでいるそうなので迷う所だけど、そちらの方が確実そうなので、、試してみるかな。

私の四苦八苦登校で、疲労を感じている方もいるようですがw何か参考になれば嬉しいです。






お仕事しているお友達は、連日学校の保護者会で、お迎えからの学童からの仕事で、5kg痩せて10歳老けたと👁️


うん、大変だけど、5kg痩せたのは羨ましい🤫


5時に起きて1時間仕事して、、みたいな生活だそうで、、

送迎の日数も学校によりまちまちだし、親同士の関わりも学校の考えによって全然違うなと。


パパの職場の都合で来年なら引っ越し大丈夫との事なので、気長にもっと通いやすいお家を探そうかな。

徒歩圏内とかで見つかったら最高だけど、来年まで待てない!となりそうだから、まだあんまり調べないでおこう🤣





いや、本当、子供も小学生になった途端にじゃ!👋とは切り替わらないですよね😂
娘も、登校中もずっと手を繋ぎたがるし、まだまだ甘えん坊さんです。
同じマンションに新一年生さんが何人もって最高ですね✨
子供達同士が仲良くなったら最高に楽しそう✨
お互い頑張りましょう✨


明日は乗り換え無しで、バスが遅れても遅刻にはならないはずのバス🚌を試してみよ✨


私は1人でアワアワしているものの、娘は歩くのやだーとか言いつつも、まだ従ってくれてはいるので助かります😂





おぉ、小学校って書けるんだ!と褒めたら、楽しくなったようで文章長くしてきて、、




とてもだいすきとからたのしみという言葉が出てきてホッ💕



入学して3日間の娘の感想は、初日は、、


苗字で◯◯さんって呼ばれるのがちょっとイヤで、下の名前で呼んで欲しい。うん、多分小学校だと大体苗字呼びよね


瓶の牛乳の量が多くてぬるいのを全部飲むのが辛い分かるわーw私も辛かった


給食の時間が長くて春休みに全然遊べないこれは、上の学年の児童はガッツリ遊んでいるそうだから、もう少し早く食べられるようになったら変わるはず


みたいな少しネガティブな感想が多かったけど、2日、3日目からは、、



給食の先生に姿勢がとても良いと褒められた


校長先生の名前を知っている人と聞かれ、手を上げて答えたら、流石ですと言ってもらえた


仲良くなりたいと思った相手も、同じように思ってくれたと言ってくれて嬉しかった


給食の◯◯が美味しかった


みたいなポジティブな発言も増えてきてホッ。


今日は幼稚園のお友達のお家にお泊まりさせてもらうので、準備しつつ、歯医者の予約をしているので、行って来ます🦷


今日のコーデ





久しぶりに着たネイビーのニットワンピース💕

このワンピースは袖のデザインがすごく可愛い!


169cmでMサイズにしたのですが、キツくはないけど、思ったよりお腹やお尻のラインが出るからLで良かったかぁ。

シルエット綺麗だから、少し良いお店って時とかに着たいけど、お腹ぽっこりは目立つかなw





20度ちょいくらいの気温だと、薄手のアウターがあると便利🎵




ヌビバッグ⇨I NEED MORE SHOES

パンプス⇨outlet shoes


愛用品等色々載せています↓