保護者で号泣してしまった女、相沢まきです。


今日は謝恩会打ち合わせからの幼稚園最後の保護者会でした。


園長先生からは、子供達の考える力を伸ばす為に、問いや対話を大切にこれからも子育てをして下さいというお話や、年長の先生2人からは、成長した具体的なエピソードや、小学校生活を応援していますというお話で、、号泣😭😭

周りからもすすり泣きが。


いや、これ、、卒園式&謝恩会、絶対マスカラウォータープルーフにしないとダメだ。


そして、今日打ち合わせの流れで、謝恩会の指揮者を安易に引き受けたものの、、保護者会終わって冷静に考えて、これ、、号泣案件じゃないかなと急に不安に😭😭


皆んなが自分の顔見て歌うとか、、想像するだけで涙注意報😭⚠️

とはいえ、歌詞覚えて、歌い出しのジェスチャーとか、結構重要な役割な気もするから、しっかり役割を果たさねば。

朝は卵としらすとチーズのホットサンドとスープに♪




久しぶりの無添加の完熟トマトパウダーのスープが美味しかった😋




今日は豚バラ肉にしましたが、やはりお肉を入れると旨みが増して美味しい😋

コンソメ少し入れてもコクが出て好きです✨



 TODAY'S
 
coordinate


保護者会の時はこのブラウス着がち😁

前後2wayで着れて、私はボタンを後ろにして着るのが好きです





パンツはセットアップのものなんですが、169cmでもいい感じの丈感で凄く重宝しています




体操教室からの、今日は小学校でご一緒させてもらう親子3組でご飯行ってきます😁


愛用品等色々載せています↓