スマホの文字の大きさをちょいちょい突っ込まれている女、相沢まきです。
41歳くらいから、なんか近くが見えにくいと思う事が増えてきて、44歳でいよいよスマホの文字の設定を変え、受験の願書も苦戦したし、台本も読みにくくなってきて、そろそろ限界だなといよいよあれを買う方にしました。
老眼鏡🤓
年末の旅行の時に友達のを借りたら、はちゃめちゃ視界がクリアで感動🥹
しかも、いい具合に目が大きく見えるw
昨日たまたま時間があったので、娘に付き合ってもらってJINSへ。
どれくらいの度数にすればいいか見てくれるとの事で、測ってもらいました✨
裸眼は元々良くて、両目共に1.2が見えているので問題はなく、老眼鏡の度数に関しては➕1.5が良さそうとの事。
ただ、近くを見るとクリアだけど、遠くを見ると、ぼやけるので、絶対近くの時用にして下さいと言われました。
老眼のチェックの内容が左右どっちがよく見えるか、とか、縦棒‖と横棒—のどちらの線が太く見えるかみたいな内容で、面白かったです😁
測定が終わり、度数が分かった所で売り場へ
老眼鏡コーナーは、この中で気にいるものがあれば5500円で購入出来ると!
いざ、試着!👓
うーーん、左上か、右下とかかなー?と思いつつ、微妙にしっくりこなくて、高くつくけど、他のコーナーのフレームを試してみて、最終的にこちらにする事に。
老眼鏡ではなく、レンズがプラスチックな為、かなり反射してますが、面長にはこの大きめ◯丸レンズがしっくりきました✨
鼻のマスク跡が気まずい🤫
金額は、9千円ちょいみたいに書いてあったけど、レンズ代が5千円、更にブルーライトカットの割合によって感覚が変わるそうで、総額
約1万5000円となりました。
来週取りに行くので、また載せます✨
届くの楽しみ過ぎる🤩
これで、ブログ更新もより快適になる、、はず😁
今日は13:30迎えからの、公園2時間行って帰宅。
公園で、中居正広さんが芸能界引退と聞いて、なんとも言葉にし辛い複雑な気持ちに。
真実も分からないし、何に主軸を置くかによるけど、自分にだけ向けると、、SMAP世代で、中学生の頃に一度コンサートに行った事があったり、お仕事でもお世話になった国民スターの引退に色々思う事があったり
TV業界もどんどん変わっていきそうですね
子供の頃大好きで大好きで、この中に入ってみたいと憧れたTV📺
母になったからか、あまり観なくなってしまったものの、これから時代の流れはどうなっていくのだろう。。
なんだかセンチメンタルな気分です。
愛用品等色々載せています⇩
