娘の自分の部屋での初の1人寝にソワソワしている女、相沢まきです。

ちょいちょい、自分の部屋で寝たい願望を言うものの、さみしいーー💦とリビングに戻ってくるパターンだったのですが、絵本を読んで、寝る前のドリームスイッチ見ながらトントンしていたら就寝💤
最近、私の喉が痛かったりで、普段寝室別のパパの部屋で帰って来るまで1人で寝る率高かったりで、少しずつ自立への階段を上って来ているなと。
とはいえ、今日も自分で入れないといけない約束の制服のポケットにハンカチとティッシュを入れ忘れたらしく、クラスのお友達全員が持ってきているとハイタッチ🫷が出来るらしいのに、今日は出来なかったそう。
他にも〇〇ちゃんも忘れて来ていた!と言う娘に、いや、そこじゃないと😂
忘れ物は自分がしまった!と思うのがやっぱり1番効果的な気がするけど、、意外と危機感なさそう😂
夜ご飯は娘に手伝ってもらいつつ、こんな感じでした
ぶりの切り身が安かったので、ぶり大根✨
娘が大根気に入って何度もおかわりしていましたw
大根を米のとぎ汁で煮る工程は、レンチンで😂
美味しかったです😁
卵焼きは、、娘が全て食べました🤣
私はこちらに少しアレンジで、卵3つに白だし小さじ1.5杯にラカント小さじ1、水大さじ2で作っています
大好きなズッキーニは娘に輪切りを担当してもらい、塩昆布とごま油で
ズッキーニ、、最近1番好きな野菜かも✨
美味しいし、触感も大好きです💕
塩昆布はコレが大活躍💕
美味しすぎて、スーパーのには戻れません✨
娘は大根と米をおかわりしつつ、完食でした✨
おかわりしてもらえるとやっぱり嬉しい🥰
調理苦手なので、素材の味で勝負系の献立率高めですが、レパートリーも増やしていきたい所😁
愛用品等色々載せています⬇️
